FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

着るだけで身が引き締まる。そんなシャツを1枚持っておこう。

シャツって着るだけで身が引き締まりますよね。

オーバーサイズのゆる〜いトレンドが続いていたからか、最近ジャストサイズのパリッとしたシャツを着ることがめっきり減りました。来る日も来る日もデカいTシャツばかり着ているわけですが、正直「ここはさすがにシャツを着てくるべきだった…」と後悔するシーンに遭遇することも多々。

家にシャツはあるんだけど、なんだか今の気分とは合致しない。だから、今の気分を汲み取りつつ、相手に好印象を与えてくれるような綺麗なシャツが新しく欲しいわけです。所謂ビジカジなんかでも使えそうなものをピックアップしてみたので、同じ悩みを抱えてる人はぜひ。

久々に買うのだから、信頼できるものを選びたい

normal_07436b0f

BEKPRO – シャツ ¥28,080 (tax inc.)

久々に買うのだから、信頼できるものを。ということで、まずはBAND OF OUTSIDERSで経験を積んだデザイナーが、2015年にスタートした『ベクプロ』のシャツ。スポーティーなデザイン要素を加えてはいるけれども、あくまでベースはクラシカル。そんなところに、バンドの血筋を感じます。

仕立ての美しさを感じたいなら

normal_381c1ed8

Y.O.N. (CATCHBALL&SONS) – CBS STANDARD SHIRTS ¥22,680 (tax inc.)

(個人的)人生で一度でいいから着てみたい生地ランキングに入り続ける、イタリアの高級生地トーマスメイソン。そのトーマスメイソンを採用した『Y.O.N』の定番シャツは、その生地感と丁寧で美しい仕立てが素晴らしい一枚。ステッチは運針数23針という絶妙なさじ加減、脱帽です。

ベーシックウェアに定評あるコレクションブランドも視野に入れる

normal_2fba0811

Acne Studious – YORK STRE 【SALE】¥22,680 (tax inc.)

ラグジュアリーな雰囲気を持ちつつ、主張しすぎない程よいデザインが支持を得ている『Acne Studious』。ベーシックなデイリーウェアに定評あるだけあって、シャツも見逃せません。全体的にきちんと感のある綺麗な見た目ですが、さり気なく裾のガゼットをピンクにするなど、らしいデザインも。ストレッチ入りなので、久々のシャツでも動きやすいはず。

デザイナーが納得できるものを追求したからこその美しさ

normal_47a87678

KIMURA – GIZA typewriter wide band collar ¥27,000 (tax inc.)

デザイナーが納得できるものだけを世に出したいという思いを追求した結果、現在シャツのみの展開となっている新進ブランド『KIMURA』。それほどまでに追求しているだけあり、そのシルエットはとても美しく、特に袖のラインは驚くほど綺麗なのだとか。気分に左右されないシャツが欲しいなら、これほど適任はいないかもしれません。

老舗ブランドの名品も見ておきたい

normal_16e25466

James Mortimer – LINEN SHIRTS ¥24,840 (tax inc.)

アイルランドの老舗シャツメーカー『James Mortimer』の名品リネンシャツ。最高級アイリッシュリネンを使用した生地は、上品な艶感、コシ、滑らかな肌触りを一気に体感できるもの。実物を見ると、名品と呼ばれる所以がさらに分かるはず。

気兼ねなく羽織れる、とっつきやすさ

normal_7093b262

LA MOND – TUMBLER SOFT SHIRT ¥13,824 (tax inc.)

今回、一番気兼ねなく羽織れそうだなと思ったのが、『LA MOND』のシャツ。タンブラー加工を施した生地はソフトな着心地で、シルエット自体も程よくゆとりがあって良い感じ。カジュアルにも難無くハマるけれど、しっかりしているところも見せてくれる。そんな一枚です。

最近、自分の服装ゆるすぎるなと思ったら、久々にシャツを着てみるの良いと思います。僕もたまには上司だぞって感じを出したいので、本当に一枚買おうかな…。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド