FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

王道のチノパン。店員がおすすめするブランド7選

やはり、チノパンの王道はベージュ。

世代を問わず、ファッションの定番アイテムとして愛されているチノパン。やはり、スタイリングを広げるという意味でも一本は満足するものを持っておきたいところ。

そこで今回は、ショップスタッフがオススメするチノパンをまとめてみました。各ブランドの定番が揃っているので、きっと気に入る一本が見つかるはずです。では、どうぞ。

ドレスパンツのようなトラウザー

normal_ff66b9d2

Y.O.N.(CATCHBALL&SONS) – CBS STANDARD TROUSERS ¥23,760 (tax inc.)

ドレスパンツ工場で生産しているという、とても仕立ての美しい同ブランドの定番トラウザー。生地にはハリのあるウエポン素材を使用し、さらに表面に光沢を持たせるためにコールドマーセ加工を。素材、縫製の良さはもちろん、程よいテーパードのかかったシルエットも穿きやすくて良いですね。

定番たる所以が分かるチノパンツ

normal_26fe2aed

MASTER&Co. – ベルト付チノパンツ ¥20,304 (tax inc.)

同ブランドの定番チノパンツは、高密度のチノクロスで仕立て、製品洗いを施すことで自然なこなれ具合を出したもの。UNIVERSAL製フロントファスナーなど副資材にも留意した完成度の高いデザインが◎。太過ぎず、ゆったりとしたシルエットで、スタイリングに困った時の救世主となってくれるはず。

テキスタイルファクトリーのチノパン

normal_fd33e2b4

SETTO – TUCK CHINO PANTS ¥17,280 (tax inc.)

岡山のテキスタイルファクトリーブランドからの一本。ファクトリーだけあって、生地クオリティは折り紙付き。シルエットは若干テーパードした、すっきりとしたもの。フロントのタックがとても効いていて、上品さを出してくれています。

ワイドだけど野暮ったくない、インステップなチノパン

normal_de8fc22d

Audience – ワーカーズチノ インステップ ワイドパンツ ¥12,744 (tax inc.)

ゆとりのあるシルエットと絶妙な丈の長さが特徴的な、こちらのチノパン。“インステップカット”と標榜した丈の長さは、ワイドパンツを着用した時にありがちな野暮ったい印象をなくしてくれます。程よく男らしさを出したいなら、この一本良いのでは。

男心をくすぐる、ワイドシルエットのイージーパンツ

normal_65e513f0

blurhms – Both Side Zipper Wide Pants ¥25,920 (tax inc.)

ライトウェイトのツイル素材を使用した、ワイドシルエットのイージーパンツ。2タック入りで動きやすく、少し光沢のある生地に上品なドレープがグッドです。裾はファスナーつきで、閉めるとテーパードシルエットにアレンジすることも。全体的にはシンプルですが、そういう細かいところが男心をくすぐりますね。

ニューヨークからやってきた細身テーパードチノ

normal_24090903

O.N.S – Fine Twill Slim Chino ¥12,701 (tax inc.)

ニューヨーク・ソーホー発ブランドによるチノは、細身のテーパードシルエットが如何にもニューヨーカーらしい一本。自慢の丈夫さ、洗い加工をかけた着心地の良さ、そしてポケットの収納力。しっかり、みんなが欲しい三拍子揃ってます。

ビジカジの救世主になりうるチノパン

normal_cb3c6080

lideal – Pure アンクル丈 コンパクトチノストレッチパンツ ¥19,440 (tax inc.)

テーパードの綺麗なシルエットが特徴的な、こちらのチノ。ストレッチが効いているので、穿き心地はとても快適とのこと。ダブル仕様の裾と、すっきりとしたアンクル丈なので、ビジカジでもすごい活躍してくれそうです。

一本買ってしまうと、わりと続けて買ってしまうチノパン。気づけば、今年に入ってもう3本ほど買っていました。それほどに良いんですよね、チノって。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選