NEWS
夏といえば。電車の中から海までの気分を盛り上げるショーツ10本。
「夏のおすすめパンツを教えてください。海に履いていきたいです。」
海には入らない。でも海周辺に行って雰囲気を楽しむ人も多いはず。例えば、鎌倉を散策してから日が暮れる頃に江ノ電で江ノ島に向かいしらす丼を食べる、なんてゴールデンコースも。もっと言えばそこに向かう道中もオーシャンテイストで楽しみたい。
今回は海パンは二の次にして、道中から気分が高まるショートパンツをご紹介していきます。中にはそのまま海にダイブできるアイテムもあるのでぜひご覧ください。
ホワイトステッチがアクセント
AMERICAN RAG CIE – ベイカーショーツ ¥11,880 (tax inc.)
ナイロンの4wayストレッチ機能素材にポリウレタンを混紡したこちらの一本は、伸縮・撥水性はもちろん接触冷感を備えた機能を持っています。ウェストはスピンドル仕様で楽な穿き心地、デザインはホワイトステッチが光る夏らしいもの。海水浴行きます!という意欲感じる、如何にもといえる代物ですね。
大胆な配色切替
ROTAR – Crazy pattern easy shorts ¥12,960 (tax inc.)
左右非対称に大胆、いやまさしくcrazyな配色切替が施されたこちら。見て取れる通りイージー仕様ですが、ベルトループが一本だけ配されており、キーチェーンやウォレットチェーンを装着できるようになっています。広大な海には、このぐらい大胆なデザインのものがぴったりだと思います。
落ち着いたインディゴ染め
GUARICHE – INDIGO LINEN SHORTS ¥14,040 (tax inc.)
リネンをインディゴ染めした落ち着きある表情が目を引く、こちらの一本。どこかフレンチワークを彷彿させる色合い、雰囲気が男心を擽りますね。海と言えど、はじけすぎず、大人の体裁を保ちたい方はこちらを。
繋がったポケットがポイント
CORONA – CP097 TREK TRAVELER SHORTS ¥24,624 (tax inc.)
前後ポケットの口が繋がったデザインが特徴的なこちらは、“TREK TRAVELER PANTS”が夏仕様へと落とし込まれたショーツ。素材には通気・速乾性が高く、綿のような風合いのSUPPLEX NYLONを使用し、アイテム名と相まって、海とは好相性でしょう。
生地の良さを前面に
SETTO – SHORT PANTS ¥10,800 (tax inc.)
上質素材のスーピマコットンを使用したこちらは、適度なハリ感と光沢がある一本。シンプルな見た目ですが、素材の良さを前面に出すデザインが「さすがテキスタイルブランドだ」だなと。知る人ぞ知るといった言葉が似合うショーツです。
ジャガード織でなされた立体的なカモフラ柄
REMI RELIEF – C/NカモフラJQジョグショーツ ¥18,144 (tax inc.)
プリントより立体感が出るジャガード織によって、表現されたカモフラ柄がアウトドアの雰囲気を醸し出していますね。生地には軽快なコットンナイロンを使用しており、膝上丈で非常に夏らしいです。
そのまま海へDIVE
THOUSAND MILE – athletic shorts ¥8,100 (tax inc.)
アウトドアシーンで重宝するアイテムを展開するUSAブランド。こちらの一本はインナーパンツが配されているため、そのまま海にDIVEすることができるようになっています。さらにポケットが3つ施されているため、身軽に動くときにも実用的。でも、DIVEする前は必ずポケットの中身を確認してくださいね。
上品な海軍の支給品
ROYAL NAVY – SHORTS, MAN’S ¥6,480 (tax inc.)
ブランドネームにも記されている通り、こちらは英国海軍支給品。しかし、軍モノ特有の野暮ったさや男臭さというものは一切と断言できるほど感じず、上品で清潔感ある佇まい。「なんで海にこのパンツを穿いてきたの?」という問いに対しての答えと裏付けもバッチリです。
リゾートウェアとして穿きたいショーツ
cleaveland – 「Jolted in a rocker」 c/s S/trousers ¥17,280 (tax inc.)
ややワイドなシルエットと、コットンのラフな表情がグッドなトラウザーショーツ。細やかなガルゼ目を特殊編み機により表現しているため、独特の光沢感があり、ショーツだけど上品な雰囲気。「真夏のリゾートウェアとしてお楽しみ下さい。」というスタッフさんの言葉通り、お楽しみください。
著名ブランドとのコラボが話題となったあのブランドから
HYDROGEN – ショートパンツ ¥39,960 (tax inc.)
セレブご用達のラグジュアリーブランドから、こちらの一本。一目で常夏気分へと誘うパルムリーフ(ヤシの木)柄が魅力的。コットンリネンの薄手で軽快な素材感がグッド。イタリア製らしい見た目も唆られますね。
海に行くときに、正直普段着では雰囲気が台無しなんですよね。海への高いモチベーション、帰りの余韻。これ大事です。