NEWS
あえて定番を選びたい。老舗の良さを感じられる、白のローテクスニーカー4足。
一足持っておくだけで安心感が違う?
オールスターやジャックパーセル然り、どんなスタイルとも調和の取れる白のローテクスニーカー。いつもは人と被らないものを選ぶ方も、ここはあえて定番を選んでみるのも一興なのでは?がっつり老舗の良さを感じられる4足をピックアップしてみたので、どうぞ!
ヴァンズ好きにはたまらない一足
A・SHOES – DECK SHOES ¥10,800 (tax inc.)
120年以上の歴史がある久留米の老舗ファクトリーで作られた、デッキシューズ。ヴァルカナイズ製法で造られた、しっかりとしたクオリティに加え、白黒モノトーンのバイカラーがシンプルなのに他にはない存在感を放ってくれています。ヴァンズ好きなら、かなりグッとくる一足なのでは。
潔いほどのシンプルさが良いんです
shoes like pottery – LOW ¥9,180 (tax inc.)
同じく久留米発、学校の上履きで有名なムーンスターで作られる一足は、潔いほどにシンプルなデザインが逆にカッコいいんです。もちろん、こちらもヴァルカナイズ製法。スタッフが絶賛する、軽く、足裏に心地よくフィットする履き心地にも注目です。ちなみに上がヴァンズ好きなら、こちらはコンバース好きに、でしょうね。
見た目はローテク、履き心地はハイテク
SPRING COURT – G2 CLASSIC W CANVAS ¥10,800 (tax inc.)
ジョン・レノンがアルバム『アビイ・ロード』のジャケットで履いていることでも有名な、スプリングコートのスニーカー。グリップ力と耐久性に優れた天然ゴムのラバーソールとクッション性の高いインソール、ローテクではありますがハイテクばりに履き心地は良しです。靴内部の湿気を排出し、外気を取り入れて循環させる「ヴェンチレーションシステム」を採用しているので、蒸れがちな夏の足を快適にしてくれるはず。
高級感のある見た目に格上げされています
VANS – クラシックタンブル エラ ホワイト ¥9,720 (tax inc.)
最後はド定番ブランドより、シーズンモデルのタンブルレザーを使用したオールホワイトのERA。通常のキャンパスモデルと違って、タンブルレザーにより、高級感のある見た目に格上げ。定番だけど被りにくいものが欲しいなら、これかなり最適です。
白のローテクスニーカー、個人的な定番はジャックパーセル。なのですが、最近はアサヒのデッキとスリッポンが気になります。近々、九州の実家に帰省することだし、あっちで買おうかな…。