FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

無地でも目立ちたがりTシャツ。無地の中でも際立つことができる3枚とは。

無地でも目立つ

この時期はTシャツ一枚でのスタイルが定番。そのため、夏はシンプルなスタイリングに偏ってしまうのが事実ですよね。それが悪いというわけではないけど、夏だから物足りないと感じるときが時たまある。でもそこまで派手に寄せたくない。

そんな時は、無地なのにどこか目立つ要素が取り入れられたTシャツがおすすめ。無地は無地でも人と被らない=際立つTシャツが集まったので、物足りなさを感じている人はどうぞご覧ください。

実用性の高い、紫と赤

ss01251
WYATT – 先染めプレーティング天竺クルーネックTシャツ ¥12,960 (tax inc.)

表面を紫、裏面を赤と両面を違う色で表現したこちらの一枚。首元にはリブを配さず、脇には深めのスリット等を施すことで、ドレープ感あるスッキリとしたフォルムに仕上がっています。また使用している天竺生地は、耐久性が高く簡単にはへこたれない特性を持っているため、特によく着てよく洗うこの時期には嬉しいですね。何より、まずもって紫色がいい。店頭でご確認を(胸のサイズタグは取れます)。

夏に最適なパイル生地

ss01252
SHIPS JET BLUE – クレーターパイルTee ¥6,912 (tax inc.)

吸湿、吸汗性に長け、肌アタリの良いパイル生地を採用したこちらの一枚。爽やかな淡いブルーの色味が一層夏の季を引き立ててくれます。ベーシックなコットンTシャツより汗染みも目立たないので、この時期オススメですよ。生地の目の方向が違うポケットとボディにも注目です。

ネイティブ柄を袖に添えて

ss01253
REMI RELIEF – インディゴ刺繍ラインカットソー ¥9,504 (tax inc.)

オーガニックコットンを使用したこちらの一枚は、コットンならではのナチュラルな風合いとソフトな質感が特徴的。袖には、インディゴ糸のジャガード織によってなされたネイティブ柄が配されています。無地かと思いきや、反対に回ったら主張している!という意外性が良いですね。再入荷されるほどの人気アイテムのため、お早目のアプローチを。

柄物はどうしても取り入れるのが難しく、下手したら子供っぽく見えてしまうというのが本音。かといって、白、黒、グレー、一色のTシャツだけでは正直、面白みに欠けますよね。一番取り入れやすいTシャツからぜひ、季節感がある明るい色を。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選