NEWS
必要最低限じゃ物足りない。+αで荷物が入るショルダーバッグたち。
今年はサコッシュを活用した軽装コーデが巷を賑やかしており、求める声が絶えません。弊社でも何本とサコッシュの記事を書いてきましたが、良い意味でも悪い意味でも如何せん容量が少ない。必要最低限のモノは入るけど、それ以上はキャパオーバーなんですよね。
そこを穴埋めしてくれるのが、今回ご紹介する必要最低限の荷物+α入るショルダーバッグ。買ってしまった500mlのペットボトルや小物、スケジュール帳等が入る懐がちょい広めのアイテムたちが揃っていますので、ぜひご覧ください。
大人的な見た目をつくる牛革
AMERICAN RAG CIE – レザーショルダーバッグ ¥12,960 (tax inc.)
ショルダーストラップまでに牛革を贅沢に使用しているため、若者には少々難易度が高そうな、大人的な見た目になっていますね。財布やスマホ、アナログ志向の方は文庫本も持ち運べてしまう容量を確保しています。アロハシャツと合わせて、ギャップあるスタイリングも楽しそうです。
栃木レザーでソフトな質感
SLOW – rubono フラップ ショルダーバッグ S ¥30,240 (tax inc.)
ソフト感ある栃木レザーを使用しているこちらの一品は、薄く使用することで軽量な仕上がりに。さらに、製品後オイルを塗ることで独特な表情を演出し、使い込むごとで風合いの増す、経年変化を一層楽しめる仕様になっています。高さ:20、横:32、奥行き:10.5で内部には小口ポケットも配されたりと、容量、収納面も申し分ないです。
独特なプリントでアクセントを
Sandglass – ペイントミニバッグ ¥12,960 (tax inc.)
軍モノのテント生地を採用したこちらは見て取れる通り、ミリタリーテイスト強めの一品。ペンキ加工とステンシルによるプリント、外ポケットの縁部に施したカシメ(留め具)によって、ルードな雰囲気に落とし込んでいます。財布やスマホ、鍵等の必要最低限の荷物+αを入れるだけの容量を持っておりGOODです。
丸めて収納もできてしまう一品
JULY NINE – NYLON SHOULDER BAG ¥4,860 (tax inc.)
スペース(宇宙)を彷彿させるこちら。マウンテンパーカー等のアウトドアアイテムで概ね用いられる、ナイロンのリップストップ生地を採用しているため、見た目にそぐわない頑丈さを備えています。ショルダー部分にはヌメ革を使用し、経年変化を楽しむことも。また丸めて収納することも可能で、非常に気が利く一品です。もちろん、アイテム自体の容量もバッチリですよ。
必要最低限の荷物と記載しましたが、個人差がありますので、あくまで僕の基準なので、ご了承ください。何はともあれ、周りの人たちより比較的荷物が多いとお思いの方も、軽装になれるアイテムたちです。今回のバッグ以外にも他のファッションアイテムの提案をもらいたい方は、下記URLよりアプリをDLして投稿してみてくださいね。