FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「綺麗め」とは別ベクトル、男らしいワークジャケットをご紹介。

ライダースを着てバイクに乗っている人、汚れたカバーオールをかっこよく着てる人…

映画や実生活で目にした際に、かっこいいと思うのはおそらく僕だけではないはず。どこかで聞き覚えのある「男くさいが、かっこいい」というフレーズも、良く聞こえるのが男の性というものなのでしょう。

そこで今回は、その男心への刺激すべく、ワークジャケットをご紹介。少しの汚れもむしろ味にしてしまうバックグラウンド、野暮ったく着てもかっこいい、タフな性格を持つアイテムたちをどうぞご覧ください。

野暮ったいとは無縁、ブランド色を添えたチョアコート

ss01299
NEEDLES – Chore Coat – Cotton Twill ¥33,480 (tax inc.)

凸凹の地模様が特徴のコットンヘリンボーンツイル生地を採用し、タフで、ハリ感があり、ドライな肌触りを備えています。また従来のチョアコートとの違いは生地はもちろんのこと、襟部分をカットオフしているところ。野暮ったい印象を排した作りが惹きつけられますね。その他にも拘りのディテールは下記リンク先で詳細をぜひ、ご覧ください。

堅牢で堅実なモノづくり。これぞ、ワークウェア

ss01301
POINTER – COTTON DUCK CHORE COAT NAVY 19,224 (tax inc.)

キャンバス地のように密度が高く丈夫に織られているダック生地を採用した、ザ・ワークウェアと言える面構えの持ち主。他と比べ、生地は柔らかく身体への馴染みも早く、使い込むことで味が出てきます。また着丈短めで、袖も細めとバランス感あるシルエットも押さえるべきポイント。それにより、レイヤードスタイルもスッキリと決まり、秋口はかなり楽しめそうです。気になる方は活躍本番の季節になる前にご調達を。

男らしさとカジュアル感の黄金比率

ss01300
SASSAFRAS – FEEL SUN BUD JACKET DUCK/OLIVE ¥34,560 (tax inc.)

生地にはワックスドライ加工を施したパラフィンと前アイテム同様の男らしいダックを採用。無骨なシルエットで、細かな縫製がさらに堅牢な作りの下支えをしてくれており、逞しいサマに仕上がっていますね。袖口、フロントのスナップ釦を施すことで、男臭い印象を軽減しています。さらに、釦には同ブランドを象徴するマークがあしらわれており、ブランドの拘りを視認することでき、男心を擽りますね。

バックの刺繍が「男」を象徴

ss01302
ROTAR – BEEP JEEP Swing top ¥21,600 (tax inc.)

ワークウェアの定番生地、カツラギ(=ツイル)を採用した、ハリコシがあり強度が高い一着に仕上がっています。ご覧の通り、バックにはピンストライパーのHIGH JUMPERによって「BEEP-JEEP」の刺繍が大きく施されており、独特な雰囲気を表現しています。古着のような空気感で小洒落ており、スタイリングをグッと底上げしてくれます。

女性はスーツやセットアップのような「綺麗め」を好むけど、寄せない男の装い。嫌いじゃないです。でもデートの時は、探り探り「綺麗め」な装いでいくのが正攻法です。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド