FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「リゾート気分が味わえるアイテム」。編集部がオススメする、#今週のこれ買い。

#今週のこれ買いでは、毎週一つのカテゴリーに絞ってアイテムをご紹介していきます!今週のテーマはズバリ「リゾート気分が味わえるアイテム」。

海の日も過ぎたということで、リゾートには行かない(=行けない)のだけど、気分だけは味わいたい!ということで、今週も各々がリゾートに行くことを妄想して、オススメのアイテムを紹介していきます。では、どうぞ。

「リゾート気分はやっぱり膝上」

編アシR:いよいよ夏本番!これと言って夏らしいイベントする予定がない僕ですが、みなさんなにか予定決まってます??

編集長Y:ナイトプール(願望)。

編アシS:冷房下でひたすらモンハンに奮闘(所望)。

ライターS:ワイハ(切望)。

編アシR:そんなとこで韻踏まないでください。。まー今週もやっていきますか。

normal_0acfabc7
cleaveland – 「Jolted in a rocker」 c/s S/trousers ¥17,280(tax inc.)

編アシR:普段ショーツは履きませんが、リゾート気分を味わうなら欠かせない。ショーツでありながら、ちょっと上品な感じがたまらないです。

編集長Y:子供っぽい見た目の編アシRだからこその大人セレクト。これで揚げ物は頼めません。多分頼むのはベイクドポテト。

編アシS:膝上丈ってのがまたショーツでもポイントになってくるのかな..。

ライターS:間違いない。足元はあえてチープなビーチサンダルでリゾート気分を味わいたい。

編アシR:ちょっと背伸びをしたくなる年頃なので。まぁ揚げ物は頼みますけどね!!

「ジェットで行くぜ!」

normal_a32b6825
CAL O LINE – “GO BY JET” PRINT TEE ¥7,236(tax inc.)

編集長Y:先ほども言いましたが、ナイトプールに行きたいです。で、そこに着ていきたいのがこれ。「ジェットで行くぜ!」を合言葉に、ルーギャーと遊びたいです。

ライターS:あまりにも分かりやすいプリントですね(笑)個人的にはディカプリオの「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」っていう映画を思い出しました。ディカプリオみたいにルーギャーを騙す詐欺師にならぬよう祈ります。

編アシS:編集長!ギャルネタはライターS氏のものですよ。横取りはいけません。

編集長Y:あ…そうだった。

編アシR:ナイトプール行く前に、ジムのプールでルーギャーに振り向いてもらえる体まで絞りましょ。

一同:間違いない。

「ハワイは無理。たまがわ花火大会に行く。」

normal_3d6a01e1-1
EEL – 花火シャツ½ ¥15,984(tax inc.)

ライターS:この柄シャツ、夏を謳歌できそう。夏専用とも言えるシャツでハワイに…と言いたいところですが、例年通り二子玉川の花火大会へ。なお、取り扱っているEuphonicaの最寄りで行われる神奈川新聞花火大会は今年から無期限中止になった模様

編アシS:色も柄も違う同じモデルのものを買いましたけど、これはエッジが効いてて流石に手を付けられなかったです。

編アシR:写真で見てもそのインパクトの強さは伝わってきます。

編集長Y:去年も派手なアロハ買ってませんでしたっけ?昨年を超える派手なアイテムを買うモチベーションに脱帽です。

ライターS:向上心の塊です。

編アシS:「精神的向上心のないやつはバカだ」とKも言ってました。(夏目漱石著、こころより)

ライターS:O“K”。

「リゾート地では、大物芸能人を気取りたい。」

normal_82bdfc97
HAN KJOBENHAVN – ACE ¥19,440 (tax inc.)

編アシS:向上心という言葉を踏襲して僕も今年はチャレンジをしたいと思い、このサングラス。芸能人が掛けてる感じのやつです。でも、テンプル細いしウェリントンだしで意外といけそう。リゾートの日差しはこいつを通して浴びたい。

編アシR:これはなかなかチャレンジするのに勇気が必要ですが、サラっとかけてたらかっこいいっすね。

編集長Y:となると、やっぱり、べっこう…?

編アシS:“べっこう”飴好きなんで。

ライターS:あまーーーーーーーーーい!!!

~Fin~

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選