FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

デニムを上手く穿きこなして、デキる男を演出する。ビジネスシーンに合う細身デニム6本。

ビジネスシーンで穿くなら細身で濃紺というのが基本。

ビジカジでデニムを上手く穿きこなしている人って、仕事がデキる感じで格好良くないですか?そういう人を見てみると、基本は細身のシルエットに、濃紺のものを穿いていることが多いです。しっかりフィットさせて、ジャケットやシャツに馴染ませるというのがポイントなのかも。では、今回もショップスタッフがオススメしてくれた、ビジネスシーンに合う細身デニムを紹介するので、ぜひご参考に。

「ジャケットにも合うデニムを」テーマに作られた一本

normal_ab2818c9

RESOLUTE – ワンウォッシュデニム 710 デニムパンツ ¥23,760 (tax inc.)

『RESOLUTE』のデニムは、元々デザイナー林氏が「ジャケットにも合うデニムを」と考え作り出したもの。とどのつまりは、ジャケットとの相性がばっちり。こちら糸や細部へのこだわりも半端じゃないですが、最大の特徴はウエストサイズ、レングスサイズが豊富に揃っていること。各サイズによってパターンを変えているので、どんな人でも綺麗なシルエットを体感できます。なかなか合うデニムがなかったという方、自分の体型とイコールのデニムを求めていた方は是非。

オンオフ問わず穿き込んでいきたい、日本製デニム

94918626

orslow – アイビーフィットデニム107 ¥21,384 (tax inc.)

時代を超えて愛されるようなモノづくりが人気を得ている『orslow』。こちらの定番デニムは、股上は浅めのすっきりとした細身のストレートなラインで、ジャケットやYシャツともすんなり馴染んでくれます。また随所に現れるヴィンテージ感漂う細かいディティールも男性にはたまらないはず。オンオフ問わず、穿き込んでいきたくなる一本です。

Levi’s創業の地で誕生したデニムブランド

f32a5efd0e48b9506681

TELLASON – CONE DENIM 14.75oz SLIM TAPERED ONE WASH ¥25,920 (tax inc.)

ジーンズはアメリカ製でないと、それもサンフランシスコ製でないといけない。という思いからブランドがスタートした『TELLASON』。もちろん、生産は全てMade in USAで、随所への拘りはLEVI’Sへの敬意を感じるもの。綺麗なテーパードがかかったスリムタイプなので、ビジカジで穿くには持って来いです。

アメリカ製や日本製にはない、ヨーロピアンな雰囲気

normal_bbd0be3c

ami alexandre mattiussi – SLIM FIT DENIM PANT ¥30,240 (tax inc.)

名だたるメゾンで経験を積んできたデザイナーが立ち上げた『AMI』。こちらは、同ブランドの中でも細身のスリムフィットタイプ。股上はやや浅めに設定されており、クラシックなシルエットに。アメリカ製や日本製にはない、大人でヨーロピアンな雰囲気が好きなら、これです。

脚を細く見せてくれるテーパードデニム

normal_f8910f47

quadro – シンチューブテーパードデニム ¥16,740 (tax inc.)

後身に比べて前身の面積を減らすことで脚を細く見せてくれる『quadro』のデニム。若干、股上を深く取った細身のテーパードシルエットに、ストレッチで穿き心地が良いというのがポイント。見た目良しでデスクワークも快適にこなせる一本で、作業効率も上げていきましょう。

綺麗なシルエットでクリーンな印象を与えてくれるデニム

normal_385fc214

LIVING CONCEPT – TAPERD DENIMPANTS ¥17,280 (tax inc.)

『LIVING CONCEPT』のテーパードデニムは、太もも周り、ヒップ周りにゆとりがありつつ、全体的にすっきりとしたシルエットでとてもクリーンな印象を与えてくれる一本。こちらは白シャツと合わせてとことんクリーンなスタイルにするのが良いのでは。

やっぱり、テーパードデニムって万能だなとしみじみ思います…。全てオンオフ問わず穿けるデニムだと思うので、気に入るものがあったら是非ショップへ!また、ビジネスシーンで穿くデニムだけじゃなく、チノパンも気になるという方はこちらの記事もどうぞ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選