NEWS
この夏はグレーのTシャツを着こなして大人らしくいこう。
白Tも黒Tもいいですが、グレーTも捨てがたい。
グレーは落ち着いた雰囲気があると言われますが、ことTシャツにおいてはどこか男らしい、無骨な雰囲気も持ち合わせているように思います。爽やか、クールも良いけれど、たまにはそんな雰囲気も良いじゃないですか。今回はショップスタッフがオススメするグレーのTシャツをご紹介するので、気になるものを見つけちゃってください。
夏の主役として
URU – パイルクルーネックTシャツ ¥9,180 (tax inc.)
こちらは、ラッチパイルを使用したクルーネックTシャツ。パイルの密度を細かくし、吸湿性が良くソフトでさらっとした肌触りに仕上げています。また、ドロップショルダーなどのゆったりとした作りに加え、肌が触れる面はフライス編みのため、着心地はかなり快適。同ブランドらしいパターンも相まって、夏の主役として活躍してくれそうです。
程よい抜け感を味わえる
GLACON – LOOSE MOCK NECK PIQUE BIG T-SHIRTS ¥9,936 (tax inc.)
小ぶりのスクエア型のポケットが程よいアクセントになっている、モックネックのビッグTシャツ。肌触りの良い上質な鹿の子素材を使用することにより、その着心地は良好。ドロップショルダーでオーバーサイズの抜け感とルーズモックのデザインで、一枚で着ても物足りなさは全く感じさせません。また、綿ポリ混紡でタフに仕上がっているため、夏場ガシガシ着込むことができるのも嬉しいところ。
ヘビーオンスでヘコたれない
GOOD WEAR – S/S V NECK POCKET TEE CUSTOM ¥6,156 (tax inc.)
7.2オンスのヘビーオンスの生地を採用した、とにかく頑丈さが売りのポケットT。日本の別注企画とのことですが、生産はしっかりMade in USAになっている辺り、分かってます。また、伸びや型崩れに強いだけでなく、着込む度に味が出てくるのも魅力的です。
小洒落感の中に安心と安定感
ENGINEERED GARMENTS – WORKADAY CROSSING CREW TEE ¥8,100 (tax inc.)
クロスオーバーネック(フロントが重なり合う襟部分)と裾に配されたスリットが特徴的なこちらのTシャツ。小洒落感の中に安心と安定感があり、どのアイテムとも相性は良いです。“WORKADAY”と称されている通り、ヘビーに着用していきたいところ。
ざっくりとした素材感はまさにアメリカTシャツ
HOSU – USA COTTON POCKET T-SHIRT ¥5,940 (tax inc.)
アメリカ生まれの日本育ち。『ホス』の定番ポケットTシャツは、USAコットン100%を使用したもの。クルーネックとVネックの2型展開で、ストレスのない丸胴仕上げに。着込んでいくほどに味わい深い表情に変わっていく生地感、そしてこのシンプルさが良いんです。
さらっとした着心地を維持してくれる
O.N.S – SIRO YARN VILLAGE CREW ¥8,813 (tax inc.)
コットン60%、ポリエステル40%のさらっとした素材感が特徴的なTシャツ。コットンポリエステルの生地なので、吸水性もありつつ、汗をかいたとしてもさらっとした着心地を維持。さらに「天地縫い」を採用しているので、手作り感のあるステッチで普通のTシャツと差別化してくれます。
ワタアメのように柔らかな感触
FINGER FOX AND SHIRTS – 30/- Plane Tee Shirts TOP GRAY ¥8,100 (tax inc.)
「ワタアメのように柔らかな感触」というのが、オーガニックコットン100%を使用したこちらのTシャツ。シンプルなシルエットですが、上質な生地を使用し、切替ではなくタタキツケのガゼットにするなど、しっかり作り込まれた一枚です。
この前、グレーのTシャツを買って着てみたところ、似合わな過ぎて悶絶しました…。グレーが似合う人って男らしくて(というか男前?)で羨ましいです。