NEWS
暑い日でも大丈夫。夏でも快適に過ごせるデニムパンツをご紹介。
デニムは好きだけど、夏はあまり穿きたくない…
いくらデニム好きの人でも、真夏にデニムを穿く事にやや抵抗がありますよね。暑いし、蒸れるし、そんな思いをしてまで穿きたくないからと、結局他のモノについつい手が伸びてしまいがち。
そこで今回は、夏でも快適に過ごせるデニムをご紹介。やっぱりデニムの底知れぬ汎用性は見逃せないんですよね。どうぞご覧ください。
柔軟加工で履き心地の良さを実現
Garage.U.W – TAPERED 1W DENIM ¥16,200 (tax inc.)
日本製デニムとして名高い生地メーカー・クロキ製のセルビッチ、ストレッチデニムを採用したこちらのパンツ。12オンスのデニムに柔軟加工やウォッシュ加工を施すことにより、軽く、夏でも快適に過ごせるように仕上げています。自然なラインを描くテーパードシルエットが足のラインを綺麗に見せてくれますよ。
30パーツが圧倒的存在感
zero – Indigo Thirty Pieces Irregular Cut Black Coated Stretch Denim Pants ¥48,500 (tax inc.)
30パーツを左右非対称に構築し、組み合わせた日本製デニムパンツ。1パーツ1パーツ表情が違うのも、手作業ならではといったところ。10.5オンスの比較的ライトオンスなので、暑い日だってへっちゃら。洗えば洗うほど味が出て、アタリ、色落ちなどの経年変化を存分の楽しむことができますよ。高級ファスナーエクセラを使用したジップフライなど細部にまで抜かりのない一本です。
インディゴ染めでデニムの風合いを
GROUPIE – PAINTER PANTS ¥21,600 (tax inc.)
デニムに見えて、実はスーピマコットンにリネンをブレンドした生地をインディゴ染めしたこちらのペインターパンツ。フロントはファスナー仕様になっていますが、ウエストはゴムなので、イージーパンツ感覚でリラックスして穿くことができます。インディゴ染めによるデニムのような風合いを持ちつつ、麻混の生地でサラっとした穿き心地を味わえます。
デニム好きの救世主とも呼べるパンツたち。夏だけでなく、オールシーズン活躍してくれるので、是非一度店頭で試着してみてはいかがでしょうか。