NEWS
プリントではないところで遊び心を。シンプルだけど、こだわりあるTシャツ10枚。
シンプルという言葉、いい響きだけど、それだけでは時に物足りない。かといい、プリントTは物足りなさを埋められるけど、選ぶものよって逆にセンスが問われることも。
そこで今回は、「プリントでは無いところで遊びのある、シンプルだけどこだわりを感じるTシャツを探しています!」という声に答えてくれたショップスタッフの提案をご紹介。シンプルだけど遊び心を感じるTシャツがずらっと10枚。夏の買い物に追い討ちをかけるTシャツ選びの参考にどうぞ。
拘りはやっぱり生地と染色
bunt – SILK KNIT T-SHIRTS ¥15,980 (tax inc.)
コットンにシルクをブレンドして編み立てられたこちらは、ニット編みと趣を感じる独特な深いグリーンの色味によって遊び心を表現した一枚。生地や染色にこだわる同ブランドらしい佇まいに仕上がっています。好評につき、残りグリーンとホワイトが一点ずつのストックしかないため、お早めに。
パッと見でわかる高いデザイン性
kelen – LOREN【フリンジカットソー】 ¥15,660 (tax inc.)
一目で、裾に施されたフリンジに目が行ってしまうところですが、拘りはそこだけではないんです。肩の動きやすさを考慮に入れたスプリットラグランスリーブやヴィンテージのスウェットの縫製でみられるフラットシーマ(4本針)、サイドパネル、ガゼット等々…玄人好みな一枚です。
表裏で異なる配色、それを最大限に活かすデザイン
WYATT – 先染めプレーティング天竺クルーネックTシャツ ¥12,960 (tax inc.)
表裏で異なる色味の生地を採用した一枚。表地が冴えるイエローに対して、裏地がグレーのため非常に落ち着いた雰囲気を纏っています。さらにその特徴的な生地を最大限に活かすべく、首回りにはリブを設けず、裾には深めのスリットを入れています。生地とデザインが相互作用する、こういった一貫した作りには惹かれますよね。
敢えてねじれを表現する美学
LOWLOOM – HALF SLEEVE POCKET CUT SEW ¥9,720 (tax inc.)
古着によく見られるねじれをZ撚りの糸を使用して表現したこちらの一枚。見た目の面白さもさることながら、製品染めによる上品で柔らかな風合いが印象的です。ポケットの裏当てはセルヴィッチ付きのサージを使用、ココもポイントです。
身頃と袖で生地切替を
Folk – CONTRAST SLEEVE TEE LEMON ¥9,072 (tax inc.)
身頃と袖で厚みの違う生地を採用。肌触りの良い生地を身頃に、薄手で滑らかな生地を袖に配しているので着心地が◎。同色による製品染めによって表現された独特な色のニュアンスも、特徴的な生地切替同様に魅力的なものです。
オリジナル天竺素材とタック
BETTER – ヘンリーネック半袖Tシャツ ¥9,504 (tax inc.)
右撚りの糸と左撚りの糸を交互に編み合わせたオリジナル天竺素材を採用。そのため素材特有の斜行を防ぎつつ、清涼感のある表情と質感に仕上がっています。ゆったりめのシルエットで、フロントボタン下にはタックを入れて立体感を表現。無地でシンプルな一枚より“BETTER”なのは確かです。
フロント、バック、リブで違う柄
cleaveland – 「Sea called a town」 C/Pullover s ¥14,688 (tax inc.)
フロントとバックでパネル柄切替を施し、ハイゲージのジャガード織でなされたこちらの一枚。涼感ある着心地のラミー(麻の一種)にコットンを混紡し、独特な風貌に。襟、袖リブはストライプ柄をあしらい、変化を加えている部分もまた面白いですよね。モノトーンコーデもまた違った雰囲気になりそうです。
「ヘンプ55%×オーガニックコットン45%」は黄金比
GOHEMP – ベーシック S/SL TEE ¥4,212 (tax inc.)
「ヘンプ55%×オーガニックコットン45%」の黄金比で編み立てられたオリジナルのジャージー素材を使用。吸水・速乾性に長け、ドライなタッチで柔らかな生地感。機能的でありながら非常に着心地の良い一枚に仕上がっています。ぜひ、その黄金比を肌身で体感していただきたいところ。
メキシコの伝統とサンフランシスコの書店
CITY LIGHTS BOOKSTORE – OAXACA LOGO TEE ¥8,424 (tax inc.)
フロントプリントと袖部分に配された、刺繍はメキシコ先住民の伝統的な手法によって施されたもの。またブランド名に記載されているのは、サンフランシスコ・ノースビーチにある老舗の書店名。自社出版物が多く、世界的に有名な書店です。デザインに惹かれローカルなカルチャーを日本で着る楽しみたい方、ぜひ。
動きやすく透けない、高級の素材を使用した一枚
zero – Supima Micro Gauze Rib Short Sleeve Cut&Sewn ¥9,500 (tax inc.)
ラグランスリーブのようにみせる肩のデザインが特徴のこちらの一枚。高級素材の一つであるスーピマコットンを採用しているため、柔らかな風合いある仕上がりになっています。透け感がなく、動きやすいため、おすすめですよ。
シンプルをベースにしながらも、ブランドによってTシャツ一枚でここまで違いを感じさせられると面白い。自分の中で譲れないTシャツ選びのポイントを押さえられたら、幸いです。