NEWS
履き心地×安定感で文句なしの使いやすさ。クッション性が高い黒スニーカーまとめ。
カジュアルかつシックなまとめ役で、安定感あるスタメンとして欠かせない黒スニーカー。
一足であらかたのコーディネートに合わせられるそのカバー力は、気づけば毎回選んでしまうほど。毎日でも履きたいアイテムだからこそ、履き心地もそれにふさわしい一足を持ちたいところです。そこで今回は、合わせやすいブラックカラーでなおかつクッション性も高いという贅沢なスニーカーをご紹介していきます!
一度履いたら戻れない履き心地
LUNGE – Adagio ¥34,560 (tax inc.)
履き心地にこだわるならやはり欠かせないのはドイツ製。ということでまずご紹介するのはドイツのスニーカーブランド『LUNGE(ルンゲ)』の一足です。足を入れた瞬間に違いのわかる分かるその極上な履き心地は、編集部でも絶賛の嵐。ミニマルなデザインで幅広いボトムスとの相性も良く、ルックスから機能性までデイリーユースに事欠かないクオリティです。
高級レザーの上品なフィット感
YOAK – ULYSE スニーカー ¥24,840 (tax inc.)
ヴィンテージのテニスシューズをレザーで再現した、上品な顔立ちのスニーカー。アッパーはブラック一色とシンプルながら、レザーの上質なツヤ感とスウェードのマット感のコントラストが目を引きます。レザー素材はアッパーだけでなく裏側のライニングにも使用され、柔らかく包み込むようなフィット感を実現。王道的なスニーカーとレザーの魅力をどちらも堪能できる一足です。
ハイテクソールをドレッシーに
UNITEDLOT – ビブラムハイテクソール ウィングチップ ¥25,553 (tax inc.)
カジュアルなハイテクソールにウイングチップの高級感ある趣きを兼ね備えた、ハイブリッドなスニーカー。スニーカーなのにラフすぎずクリーンな印象で、ビジカジスタイルにもってこいです。ビブラム社に別注をかけて作っているので、ソールの耐久性や軽やかさはお墨付き。これ一足で合わせやすさ・ドレッシーさ・履き心地の良さ全てを叶えられるというお得感が嬉しいですね。
一流ブランドは履き心地まで抜かりない
Paul Smith – レザースニーカー ¥38,880 (tax inc.)
ファッションブランドのスニーカーは人と被りにくく、デザインも斬新なので実はオススメなんです。ということで最後にご紹介するのは『Paul Smith』のレザースニーカー。ブランドらしいマルチカラーのワンポイントは、ブラックを基調としているからこそ際立つ流石の配色です。履けば履くほど馴染むレザーと、クッション性の高いソールで履き心地も快適。上品なデザインでこの機能性、やはりビッグメゾンの力は偉大ですね。
機能性が一番必要なアイテムといえば靴。デザインだけでなく履き心地にも抜かりない、そんな見えないところにもしっかりこだわりを持てる人はやっぱりおしゃれだと思います。