NEWS
軽装の夏、洒落たサコッシュ&小さめショルダーバッグをチェック。
もうみんなサコッシュは買った?
価格も手頃なので、この春夏サコッシュに手を出したという人は多いはず。かくいう私も買ったのですが、サブバッグとしてはすごい手軽で楽なんだけど、サイズのせいで微妙に荷物が入り切らなかったり、若干のストレスを感じることも。
それでも、サコッシュはもう必需品。ということで、今回は一度買ってみた経験を踏まえて選んだ、オススメのサコッシュ&小さめショルダーバッグをご紹介。これならストレスを感じることなく、サコッシュを楽しめると思ったものをピックしているので是非。
「間違いなく人気が出る」防水スウェードのサコッシュ
AS2OV – スウェードサコッシュ ¥12,960 (tax inc.)
「間違いなく人気の出るアイテム」とスタッフが太鼓判を押すのが、アッソブのスウェードサコッシュ。本体のスウェード革は、クロム鞣しすることでしなやかさと強度が加えられており、さらに二回染めをすることで芯まで染まった美しい発色に。さらに二回目の染色の際に防水撥水剤を入れたことで、防水、撥水性の強い素材に仕上がっているというから驚きです。また、デザイン・機能性も然ることながら、一般的なサコッシュよりサイズが大きめというのが高ポイントです。
1周年を記念して作られた、LICLEの別注ポーチ
ED ROBERT JUDSON – POUCH ¥19,440 (tax inc.)
千歳船橋のセレクトショップ LICLEの1周年記念として作られた、ED ROBERT JUDSON βとのコラボポーチ。革にPVCを熱圧着し、さらに高周波ウェルダーにより融着させることにより、優れた撥水性を発揮。もちろん、止水ZIPなので中身が濡れる心配はなしと、機能面はばっちり。サコッシュがちょっと子供っぽいなと感じる人でも、これなら良いんじゃないですか?
サコッシュ的に使える、ミニショルダーバッグ
BRAVO – KILO BLOCKⅠ ¥7,560 (tax inc.)
サコッシュ的に使える、1.5Lのミニショルダーバッグ。平面的なサコッシュと違って立体的なショルダーバッグなので、今まで微妙に収まりきらなかった荷物が入る、かゆいところに手が届くデザインというのが◎。ちなみに、同ブランドのバッグパック FOXTROT BLOCKに外付けもできるので、合わせて買うのもアリです。
夏の軽装とサコッシュの相性って良すぎて忘れがちですが、これからの時期は秋冬のアウターと合うのか?という視点も持って選んでいきたいですね。まあ、そんなこと忘れて気に入ったものがあったら買っちゃうんですけどね…。