NEWS
やっぱり男は軽装が好き。サコッシュでもショルダーバッグでもなく、ここはクラッチバッグ。
男は荷物が少ない。できれば無い方が好ましい。かといい、必需品は身につけざるをえないのは言わずもがな、少ない荷物でデイパック(リュック)を背負うのは汗染みと満員電車での嵩張りを招くので、ここはクラッチバッグでスマートに切り抜けることにしましょう。ということで、ご覧ください。
フルブライドルレザーでこのカラバリ
GLENROYAL – CLUTCH BRIEFCASE 49,680円(税込)
フルブライドルレザーを贅沢に使用した、知的な印象を受ける一品。マチが広めに取られており、A4サイズのファイルも収納可能。驚くべきは全11色のカラー展開ということ。往年のカラーからトレンドカラーまで網羅した展開になっており、お好みの色目のバッグをセレクトすることができます。正直、ここまで上質なレザーを使用してカラバリも豊富なアイテムは見たことないです。
ディナープレートは文字でご堪能を
cleaveland – “Dinner in room” tote + clutch bag 7,020円(税込)
16oz帆布(ズック)を使用した、シンプルな見た目でありながら、そこにプリントされたのは、ディナープレート。それも、食べ物をピクチャーではなくアルファベットで表現したもの。人おの想像を掻き立てるユニークがここにあります。布生地は帆船の帆として用いられたもののため、頑丈さも抜かりありません。この世界観の続きは下記リンク先へ、どうぞ。
刺繍のブランドロゴが気を惹く
FINGER FOX AND SHIRTS – 16oz PC Clutch Bag 10,260円(税込)
16ozのとても硬いキャンバス素材を使用しており、頑丈さと持ちごたえのあるこちらの一品。大胆にあしらわれたブランドロゴは刺繍によって施されており、プリントにはない洗練された雰囲気に仕上がっています。主張しすぎないデザインがどの様々なスタイリングとの好相性を伺わせますね。
経年変化さえも楽しめるクラッチバッグ
cornelian taurus by daisuke iwanaga – 4 handle file mid / green 25,920円(税込)
オイルを贅沢に打ち込み光沢としっとりとした風合いを出したこちらのクラッチバッグ。ハンドルに手を通すことで持ちやすくなるだけでなく、ちょっとこなれた雰囲気に。しっかりと生育した雄牛の皮を採用しているため、使い込む程に味が出て、革特有の経年変化を楽しむことができますよ。
3,4年前くらいにクラッチバッグが若者内でプチブームになりましたね。そして、今年はサコッシュ。ブームをきっかけに、やはり男は軽装を好むということを再認識させられます。その流れに乗っかって、自分も久しぶりにクローゼットの奥から引っ張り出すことにします。