NEWS
大人の余裕と品がミソ。プロが選ぶ大人ストリートに適したアイテムとは?
若い頃は少し遊び心のある、ストリートスタイルのファッションを楽しんでいた人も…
年齢を重ねるにつれ徐々に服装が落ち着いてくものですよね。ただ、年相応のスタイリングを楽しむのもアリだけど、たまには昔のようにストリートファッションを楽しみたいと感じる時もあるのでは。
今回は、ストリート感がありつつも大人の余裕があるアイテムをご紹介。近年再ブームとして注目されているストリートファッションですが、若い世代とは一味違った、大人にしかできないスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょう。
上品さと遊び心
[Milok] – MA-1/[裏MIlok] 51,840円(税込)
こちらはミリタリーの定番であるMA-1に、[Milok]流の解釈を加えた一品。スーツ素材を採用することにより、野暮ったく見えずストリート感を演出しつつも、上品さと清潔感を兼ね備えたものに。1色の糸を使いながらジャガード織りにしているので、光の角度によって無地に見えたり、うっすら柄が見えたりするという、遊び心をくすぐるポイントもGoodです。
徹底された機能性とビッグサイズ
Iroquois – THERMO FACE BONDING 3レイヤーコート 75,000円(税込)
透湿防水・防風・保温機能を併せ持つ、オリジナル機能素材を使用した3レイヤーコート。裏面にはシームテープ、止水ファスナーなど細部のディティールにまで徹底して機能性を盛り込んだ一品です。写真のようにナイロン素材のライトアウターの上に羽織れば、ストリート感が漂う着こなしに。ビッグシルエット且つ、ラグランスリーブなので、ジャケットの上からでも難無く羽織れるのが良いですね。
生まれも育ちも東京。そんな男が提案する東京のストリート
Manual alphabet – Wanderer Coat Overdye 20,304円(税込)
Lampaのスタッフ遠山さんは、自身が考える東京のストリートの定義である「男っぽくタフでありながらも、どこかリラックスした抜け感のある雰囲気」を念頭にスタイリングし、大人のストリートを提案。全体的にネイビーとブラックで控えめな色味を使い、上品で大人らしいチャック柄のシャツをセレクト。ゆとりのあるシルエットですが、各アイテムしっかりとした生地感で男らしい雰囲気に仕上がっています。
ストリートもカジュアルも難なく対応
Fabbrica.uomo – Sweat Setup 40,500円(税込)
高級コットン長綿を使用したこちらのテーラードジャケット。ストリートらしいラフに着こなせるスウェット素材ですが、ジャケットの襟や、糸に膨らみをだした他にはない光沢感が「大人ストリート」というフレーズにぴったり。活躍の場はストリートだけでなく、カジュアルにも使えますよ。
落ち着いた色味とビッグシルエットが絶妙
Whowhat – 5X Shirts Long 35,640円(税込)
空気を含んで膨らみが生まれる、ビッグサイズならではの立体的なフォルムが唆る一品。5XLという、ビッグ過ぎるサイズ設定にすることで、通常のシャツとはもはや別物に仕上がっています。ただ、しっかり色味は落ち着いているので、子供っぽくは見えません。
大人はやっぱり品格を求められるもの。若いというイメージが強いストリートファッションですが、自分の年齢を活かしたアイテムを選べば若い頃には決してできない、どこか色気のあるスタイルングができるのでは。