NEWS
先を見越した冬物ではなく、今から着られる秋アウターを。
先を見越した買い物より、今着られるものを。
今回は今から着られる秋アウターをご紹介。お店では着々と秋冬ものが展開し始め、ついつい大物の冬アウターに目移りしてしまいますが、ここは今着れるものから手を付けていくとしましょう。
深く波打つスウィングトップ
AMERICAN RAG CIE – コーデュロイスウィングトップ 23,760円(税込)
ブルゾンを着想源に、素材を活かすべく極力装飾を削ぎ落したデザインに仕上げた『AMERICAN RAG CIE』のスウィングトップ。生地には光沢のある通常の2倍近く太い畝のコーデュロイ生地を採用。艶やかな色味と深く波打つ畝が相まったこちら、秋との相性もバッチリでしょう。10月上旬の展開になりますので、要チェックです。
カーディガンとブルゾンの融合
RE MADE IN TOKYO JAPAN – Cotton Nylon Crew Cardigan 14,904円(税込)
素材感、種々のディテールからくるブルゾン要素と、サッと羽織れるカーディガン要素がミックスした『RE MADE IN TOKYO JAPAN』のCotton Nylon Crew Cardigan。素材にはアイテム名通り、コットンナイロンを使用しており、耐久性と撥水性を備えています。秋アウターとしてはもちろんですが、インナーとしても多岐にわたり活躍してくれそうです。
大人男性の戦闘服になり得る一着
HAVERSACK – ダイアゴナルジャケット 46,440円(税込)
ハリの強いダイアゴナルツイードで仕立てられた『HAVERSACK』の3釦ジャケット。ハンティングジャケットを彷彿させるフラップ付きの胸ポケットや、クラシックな雰囲気漂う低いゴージラインなどの相反するデザインを組み合わせた仕上がりの一着です。「高い品質ゆえ、5年後10年後にはきっと替えの利かない一着になっている」とスタッフさんが言ってしまうほどの逸品です。
ギタリストのために施された諸所のディテール
cleaveland – 「Anyone can play」w/herringbone play jacket 39,960円(税込)
上質なウールヘリンボーンの編地を使用したこちらのニットジャケット。アイテム名に「Anyone can play」と記されている通り、ギターを弾く人のために作られた一着です。腕の可動域が広く、それ以外のシーンでももちろん重宝できます。後々「買っておけばよかった…」となりがちなセットアップでの展開なので、漏れなくチェックを。
ボリューム感が持ち味のパーカー
GROUPIE – YACHT PARKA 32,400円(税込)
バックスタイルにボリュームを持たせた作りが特徴的なこちらの一着。素材に使用したナイロンには撥水加工を施されているため、レインコートとしての用途で使うことができます。また、フードにつばを設けたユニークなデザインも見逃してはいけないポイント。素材の違いを活かしたレイヤードスタイルを楽しめそうです。
和紙を用いたロングカーディガン
zero – Washi Waffle Jersey Long Cardigan – Black 25,500円(税込)
軽量・清涼感・独特なシャリ感を特徴に持つ和紙と吸水性を備えるワッフル地の特徴が相まり、この時期の羽織りモノとして申し分のない特性を得たこちらの一枚。それでいて、コットンTと同じく洗濯可能と、日々の実用性も備えています。またロング丈で動きが制約されるかと思いきや、バックに入ったスリットにより可動域を確保。漏れなくかゆいところに手が届いています。
この時期冬物を購入して歯がゆい思いをするより、今着れるものを購入して冬へとつなげていきましょう。