FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

オールシーズン被れる、汎用性高しなニット帽をどうぞ。

もはやニット帽はオールシーズン使えるアイテムに。

冬のアイテムとして挙げられるニット帽も、最近はオールシーズンで使えるアイテムに括られるようになりましたね。とはいえ、暑い夏は被るのも避け、多くの人が本格的に被り始めるのはこの時期からでしょう。

そこで今回は、これから被りたいニット帽たちをご紹介。季節柄ちょうど良いことですし、汎用性が高いアイテムとしてベンチに迎え入れてみてはいかがでしょう。

デイリーにこだわりの日本製を取り込む

ss01572
LIVING CONCEPT×Nine Tailors – BEANIE 4,860円(税込)

日常をテーマにアイテム展開をする『LIVING CONCEPT』と、一貫して国内生産を突き通す帽子ブランド『Nine Tailors』がコラボしてリリースしたニット帽。素材にアクリルを使用し、柔らかく程よい厚みに仕上がりに。また染色堅牢度が高い分、色味も非常に鮮やかです。ニット帽を持っていない方は後列を、すでにお持ちの方は前列をどうぞ。

贅沢にシルクを使用したケーブルニット

ss01573
CAL O LINE – SILK KNIT CAP 6,264円(税込)

吸水・放湿性に優れたシルクを使用した『CAL O LINE』のSILK KNIT CAP。染色後にはピグメントバイオ加工を施すことで、適度に日焼けしたヴィンテージ感漂う風貌を表現。さらに、シルクの欠点として挙げられる伸縮性はポリエステルスパン糸を用いることで解消。素材柄、オールシーズン着用できるのにカラバリが豊富、もう堪らんです。

アメリカの帽子メーカーが作るコットンニット

ss01574
NEW YORK HAT CO. – COTTON CHUNKY CUFF 4,104円(税込)

ベーシックなデザインでハイクオリティなアイテムを展開するアメリカの帽子メーカー『NEW YORK HAT CO.』からCOTTON CHUNKY CUFF。しっかりと編み込まれた太畝リブの存在感が目を引かせます。また素材には肌触りの良いコットンを使用しているため、ウールのようにチクチク感がなく、嫌気なく着用することができます。こちらも季節問わず使えますよ。

やっぱり、四季のある日本にとってオールシーズン使えるものは頼り甲斐がありますね。ましてや、ニット帽となればどんな装いとも合ってくれるので買わない手はないでしょう。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選