FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ちょっとだけ女性の目線も気にする」おじさんによる“裏”のブルゾン。

107919347

「昔はモテたいから服を買っていた。」なんて事をおじさま方からよく聞く。自分の場合、高校と大学時代をピークにして、その意識は薄れていったように思う。この夏も、開襟シャツというトレンドアイテムを他所に無地の白Tしか着なかった。たぶん、モテようとしたらそうはなっていない。

そんな、Tシャツ一枚でいる頻度が少なくなってきた今日この頃。夜になれば、秋の訪れを肌身で感じる季節。秋色のシャツでも買い足すか、それより少し重ための羽織りを買うか。いずれにしても、頭の中はボトムスではなく、上半身に身につけるもののことばかり(29歳)。

たぶんピークを過ぎてもモテようとする意識がなくなったわけではない。長袖で寒さに対応するのが念頭にあるものの、そこにはやっぱり、人に見られる面積が多いものから取り込みたいという意識があるのだと思う。男はパンツが大事といつも謳っているけど、まずはそこが気になる。気になるのだから、ショップスタッフの提案を徘徊してしまう。

normal_e8b7009e

そこで見つけたのが、[Milok]のものだ。シャツより少し重ためのMA-1。しかも、ブランド設立から12年が経ち、余った生地を最新コレクションに落とし込んだ[裏Milok]のもの。

ちょうど「40代50代が着る大人の落ち着いたストリートスタイルを提案していただけませんでしょうか?」というユーザーへの回答だったわけだけど、これが良い。何が良いかというと、アイテム紹介の中の「少しだけですが女性目線も気になりますしね、、、」という文章。

この文章が漏れなく最後まで提案を読了する、自分にとっての導線となる。

「再リリースはございませんので、この点だけはご了承ください」

「肩肘張らずに大人の余裕感あるストリートをオススメしたい」

「柄は中世中東のタイル装飾をアレンジ」

「1色の糸を使いながらジャガード織りすることで、光の角度によって
無地に見えたり、うっすら柄が見えたり、、、シャドー織りともいいます」

「普通に見えて、普通ではない、まず歴史上類をみない構造」




気になる。

スクリーンショット 2017-09-08 13.42.50
MA-1 / [裏Milok] ¥51,840

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選