FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今季のパンツは断然コーデュロイ素材。セレクトショップがオススメしたものをご紹介。

今穿きたいコーデュロイパンツ

古着好きからすれば「普通の素材」としてずっとあったコーデュロイ素材が、今年の秋冬は一つのトレンドとして浮上。普段から古着に馴染みのある人はクローゼットから掘り起こせば良いけど、そうでない人は一から選ばなくてはいけない。でもそれが少し面倒。

そこで今回は、セレクトショップ3店舗がおすすめするコーデュロイパンツをご紹介。子供のとき以来履いてこなかった人が多かろうコーデュロイ。素材ひとつで秋冬のテンションを上げてくれること必至なので是非。

↓2018年版コーデュロイパンツのおすすめは下記から
コーデュロイパンツのおすすめは?ショップ推薦ブランド10選と着こなし術

実力が滲み出るイタリアからのコーデュロイ

122332265_o7

RICCARDO METHA – コーデュロイ ワンタック ワイドパンツ 17,280円(税込)

ここ数シーズン、コスパに長けたブランドとしてお馴染み、イタリアのファクトリーブランド『RICCARDO METHA(リカルド・メッサ)』のワイドコーデュロイ。コレクションブランドなども手掛けているだけあって、スラックスのような繊細な仕様と縫製はお墨付き。また、腰裏とポケットには上質なヘリンボーン素材を使用しているのもこのブランドならではです。

極太なシルエットながら裾にかけてのテーパードシルエットも流麗。イタリアブランドらしい上品さを押しだしながら、スニーカーなどのカジュアルなアイテムも許容する懐の広さは実力があってのこと。迷ったらこれにしておけば安心でしょう。

過ごしやすく合わせやすいコーデュロイ

normal_bbcbd5ac

TROVE – DOZE PANTS 19,980円(税込)

こちらは“古着の様に洋服でありながら収集物でありたい”という『TROVE(トローブ)』がリリースしたコーデュロイ。素材には特殊起毛ストレッチを使用。上質な超長綿で編み上げることで、ベルベットにも見える艶感と滑らかさを表現しています。

上記アイテムと同じく、ウエスト周りはゴムによるイージー仕様。裾にかけてのテーパードと相まって、過ごしやすさと合わせやすさを兼ね備えたパンツに仕上がっています。8分丈ということで生地の分量が比較的少ない分、コーデュロイが初めての人は是非。

特許を取得したイージー仕様

normal_7d4cdcb8

O- – コーデュロイ イージーパンツ 35,640円(税込)

こちらは“全く新しいシステムをつくる”というコンセプトのもと、時代に即したアイテムを展開する『O-(オー)』のコーデュロイパンツ。昔から連綿と続くそれとは違って、ブランドが“第三のフロント”として特許を取得したマグネットボタンによるイージー仕様。

ゆったりとしながら裾に向かうテーパードシルエットは、スラックス風の美しい落ち感で合わせるアイテムを選びません。肝心のコーデュロイはというと、ウォッシュ&タンブラー加工によるしなやかな柔らかさを得た太畝。洗濯の縮みの心配もないので気兼ねなく愛用してください。

かく言う自分も欲しているコーデュロイパンツ。太めでも細めでも、なんでもいいからとにかく手中に収めたいというのが現状。古着はお手頃で良いのですが、なんせ生粋のB型なものですから、探すのが面倒臭いんですよね。ショップスタッフの提案から吟味中です。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド