FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

秋物はこれを買え!編集部がオススメする、#今週のこれ買いアイテム

#今週のこれ買いでは、毎週一つのテーマに絞ってアイテムをご紹介していきます!今週のテーマはズバリ「今週気になった秋服」。

明日からの三連休を控え、すっかり秋も本番。そろそろ欲しいものも出揃ってきたよってことで、各々編集部が気になった秋服を選びました。では、いつも通り会話を楽しみながらご覧ください。

王道逸れ組は一周して王道に恋する

編アシS:原点回帰ということで、今回はシンプルに今週気になったアイテムです。因むところ、皆さん秋服なんか買いました?

編集長Y:某構築型パンツが気になってはいるものの、まだ秋物に手を付けられておらず…。(展示会で頼んだものが届かない。ドロップ疑惑…)

編アシR:帽子しか買ってないです…。

ライターS:いや、まだ何も。とりあえずコーデュロイ素材のものは何か買う予定。

編アシS:といった具合に、スロースターターな編集部が今週の「これ買い」をお送りいたします。

normal_4be868e4

POINTER BRAND – DENIM LONG JACKET with CIRCLE POCKET 27,000円(税込)

編アシS:まずは僕からということで、デニムカバーオールの王道『POINTER』のショップコート。デニムはいくつか持っているけど、王道を逸れてきたものだから一周まわって原点回帰。(今回のこれ買いテーマみたいに)

ライターS:たしかに。だいたい定番ブランドから行かないよね。ヘインズを着たのもここ4,5年の出来事。面白い。

編集長Y:僕も定番から行かないというか、行けない男です。

編アシR:王道に恥じない着こなしができる男になりたい…。

今の時期のアメリカで着たい服

122248049_o1

イギリス軍 – PCS Thermal Jacket サーマルジャケット 21,384円(税込)

編集長Y:秋物というか、来月から2週間アメリカに行くのでちょうどいい塩梅のアウターを探してます。昼は20度、夜は10度以下みたいな天候らしいので、こういうのがあると役立ちそうな気がする。

ライターS:軍モノって良いですよね。冬にものすごく頼りになる。僕はモンスターパーカーが欲しいです。

編アシR:これ、お安いですよね。浮いたお金でアメリカ土産を期待してますよ、編集長。

編アシS:この面構えでイギリス軍とは…。U.S.NAVYっぽい。

冬のスウェットパンツの究極系

122392493

roundabout – SWEAT WIDE EASY PANTS 23,760円(税込)

編アシR:暑がりで寒がりというワガママな僕は、冬に向けてこのスウェットパンツ。裏起毛だから保温性があるし、撥水加工まで施してあるのは驚きです。

ライターS:ワイドだから膝部分の生地の伸びもそんなになさそうだね。

編アシS:ワイドなスウェットパンツって極端にだらしなく見えるけど、大丈夫かな。穿いてみないとわからん代物ですな。

編集長Y:まさに次世代的なスウェットパンツ。これならヤンキーにも絡まれないし、女性陣から批判もこないし、着替えなくても良い…(?)

コーデュロイと合わせたいデニムシャツ

79924685

MANUAL ALPHABET – 8oz DENIM V-NECK SHT CARDIGAN 13,500円(税込)

ライターS:自分はこれ。コーデュロイパンツもだけど、それに合わせるデニムシャツも気になってるんですよね。定番的な合わせだけど、これなら今っぽく見えそう。

編集長Y:なるほどね。

編アシS:デニムにスナップ釦はチープに見えがちだけど、ウォッシュをかけたデニム自身がチープな印象を取っ払ってくれてる。

編アシR:なんかいつもより、みんな真面目ですね…(前回のカイジを反省しています)

〜Fin.〜

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド