NEWS
コスパも上々。秋に一枚でキマるシャツが集まりました。
コスパが良く、秋に一枚で仕上がるシャツはありますか?
暑さと寒さが交互にくるので、季節の変わり目は着こなしを想像しにくいですよね。そんな時に便利なのが、いわゆる“一枚でもキマる”シャツ。適度な主張があれば一枚でも物足りなさを感じず、寒い日にはシンプルな羽織ものとレイヤードすればいいから長い目で付き合えるんです。今回は1万5千円以下で手に入るコスパの良さも兼ね備えた、決定力のあるシャツばかりをご紹介しますよ。
ユルさと清潔感の好バランス
Manual Alphabet – ST80/2TYPEWRITER SLACKST 11,340円(税込)
肩が落ちたルーズシルエットが特徴なストライプシャツ。キメすぎずユルすぎないそのバランス感が一枚で着るには絶妙なんです。コットン100%のタイプライター地を使用することでハリ感があり、着心地も◎。袋縫い仕様でステッチを極力表に出さないように配慮されている点にもこだわりが感じられますね。
「ベタシャン」素材の深みあるブルー
ACROSS THE VINTAGE – ベタシャンブレーレギュラーカラーシャツ14,040円(税込)
縦糸と横糸で異なった色味のブルーを用いた通称“ベタシャン”生地で仕立てられたシャツ。通常のシャンブレーシャツよりもより深みのあるブルーが上品なアクセントになります。旧式の織機である「シャトル織機」を使用した生地はふっくらと厚みがあり、耐久性もバッチリ。襟が小さめのレギュラーカラーなのでバランスも取りやすく、幅広いコーディネートに取り入れられますよ。
秋冬でも着たい開襟シャツ
SPINNER BAIT – オープンカラーシャツ 12,960円(税込)
春夏に人気だったオープンカラーシャツですが、まだまだ秋冬でもイケるんです。こちらのシャツは襟の開き具合も程よく、インナーを気にしなくていい点にまず注目したいところ。ボックスシルエットなのでタックアウトしてもすっきりとまとまり、起毛感がある綿100%の生地を採用することでヴィンテージ感漂う雰囲気に。深いネイビーの色味も扱いやすく、活躍の場が広い一着です。
さり気ない遊び心がアクセント
LEFTY O’ DOULS – EMBROIDERY BD SHIRT 11,880円(税込)
トラディショナルな中に独自の個性を盛り込んだ斬新なアイテムが人気を博す、『LEFTY O’ DOULS』のシャツ。胸ポケットを塞ぐように施された刺繍がアクセントになります。ベーシックなオフホワイトと鮮やかなオレンジが相性良く、合わせやすさとインパクトを両立。生地にブラッシュドツイルコットンを採用して、肌触りも良好です。一味違う白シャツをお探しの方にもオススメ。
羽織でもイケる、オールラウンダー

MANUAL ALPHABET – 8oz DENIM V-NECK SHT CARDIGAN 13,500円(税込)
8ozインディゴデニムを使用したシャツカーディガン。すっきりしたVネック調の首元やスナップボタン、両サイドのシームポケットなど、羽織として使った際に役立つディテールが満載です。タンブラー加工とウォッシュ加工を施すことで、一枚で着た際にもヴィンテージライクな個性を演出。今の時期はシャツとして、真冬にはレイヤードスタイルの要として、一石二鳥の役割を果たしてくれますよ。
明日から着られるような使い勝手とコスパの高さで、ついつい目移りしてしまいますね。今年のコーディネートの理想に近づくべく、まずはお手軽なシャツから、賢く手に入れてみてはいかがでしょうか?