FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

足元の強力なスタメン候補。オールシーズン履き回せるスニーカーとは?

年中ガシガシ履けるスニーカーを探しています。

コーディネートごとに靴を選べる柔軟性も良いけれど、年中同じものを履いているのになぜかキマっている硬派さにも憧れますよね。今回はそんなスタイルを実現させるべく、飽きがこないデザインで、なおかつ耐久性も高いスニーカーをご紹介。「〜といえばこれだよね」、そんな言葉を周りから言われるくらい履き込んでください。

ありそうでなかった、レトロ感

2017-08-24-13.54.22_R

ZDA  – Marathon 2800FSL 22,680円(税込)

まずは、チェコスロバキア時代のマラソンシューズを復刻した一足。ブラックとホワイトのツートンカラーで使いやすく、どっしりとしたトゥガードが現行のスニーカーにはない存在感です。クラシカルながらも、ありそうでない絶妙なデザインがスニーカー好きにはたまりませんね。アッパーのメイン素材には軽いナイロンを、ソールには衝撃吸収性に富んだ素材を使用。マラソンシューズならではの履き心地にも注目したいところです。

全季節、全天候イケる守備範囲

98717642

MOONSTAR – CHIC INJECTION ALWEATHER 15,120円(税込)

福岡の工場が生産する『MOONSTAR』のスニーカーです。『L.L.Bean』のあのブーツを彷彿とする、つま先が波打ったラバー製ソールが特徴。「ALWEATHER(全天候)」という名の通り防水性能はバッチリで、雨の日から雪の日まで対応できますよ。写真のオリーブやカーキなど、カラー展開も豊富。玄関にあればつい選んでしまうような色使いで、毎日のコーディネートにしっかり寄り添ってくれます。

長く付き合うなら定番を

118071555

vans – オーセンティックPT 7,020円(税込)

オールシーズン履くなら、原点回帰してVANSのオーセンティックなんていかがでしょうか?1966年の発表から愛され続けてきたミニマルなデザインは、飽きのこないデザインの最高峰。さらにこちらは、アイレットのカラーリングをアッパーに揃えたり、ヒールにレザー素材のプルタブを配したりと少しアレンジが加わったデザイン。分かる人には分かる違いがある、というのも長く付き合う上では大事な要素かもしれません。

 ほんの一癖が差をつける

medium_61694d92

A・SHOES – SNEAKER 14,040円(税込)

先ほども登場した「MOONSTAR」と同じく、久留米の老舗工場アサヒシューズで作られたスニーカーです。アッパーはベーシックなキャンバス地ではなく、スウェードを採用することで高級感ある佇まい。過去の生産過程でサイドに取り付けられていた綾テープを、必要がなくなった後も残すことで適度なクセを生んでいるところも秀逸です。内側部分にもレザー素材を使用することで耐久性までしっかり考慮された、技ありな一足。

個性とベーシックの両立

medium_be948fb2

SUPERGA – PANATTA 10,800円(税込)

イタリアを代表するスニーカーブランド『SUPERGA』の一足です。1979年の全仏オープンで着用されたコートシューズの復刻版で、ツバメの尾をイメージしたサイドラインが一味違った印象。タンには、モデルとなったアドリアーナ・パナッタ選手の名前が刻まれています。王道ながらも人と被らないというバランスがいい塩梅で、ド直球は避けたいけどマイナーすぎるのも嫌だという方にオススメです。

ミルスペックのタフな魅力

20170916_2038991

FERN – ARMY CANVAS LO 8,640円(税込)

スニーカーを語るには欠かせないチェコスロバキアで100年以上続くシューズファクトリーが、2002年に満を持してスタートしたブランドからの一足です。ソールとアッパーの接着には稀少技術の「ヴァルカナイズ製法」を採用。厚みのあるアーミーキャンバスのアッパーにも、軍の支給品を作っていたというキャリアを垣間見ることができますね。通年使用に耐えうるタフさと、コスパの高さは、持っておいて確実に損はないはず。

気分によって服装をガラリと変えるのもいいですが、変わらず使える相棒を見つけるのも一興です。あなたといえばこれ、と周りから言われる一足をぜひ見つけてみてください。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。