FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

縦長レイヤードスタイルの要。秋の「腰丈アウター」まとめ。

秋に縦長レイヤード

すっかり秋らしい涼しい気候になってきました。秋口だからこそ楽しめるコーディネートとして一つ挙げられるのが、腰丈のアウターとロングシャツの組み合わせで作る縦長のレイヤード。足長効果が得られると言われているところのものですね。

今回は、そんな縦長レイヤードのスタイルを楽しむための「腰丈アウター」をピックアップ。各ショップスタッフからそれぞれ違ったテイストの5アイテムが集まりました。好みの一枚があれば幸いです。気にいる物があればアプリから問い合わせもできますのでぜひ。

丸みを帯びた柔らかなシルエット

medium_b1804c77.jpeg

juha – FLANO BLOUSON – 49,680円 (税込)

続いては、柔らかくて軽いフラノ素材を使用した、ストレフリーで着れる上品なジップアップブルゾン。高圧縮に織り上げられた素材感は、キメが細かく温和な印象。裾に配されたタックにより得られる丸みを帯びたシルエットと合間って、ブルゾンでありながら男臭さを感じさせない一着に仕上がっています。着丈の長いロシャツと合わせれば、長短のバランスが取れた抜群のシルエットを楽しめるので、ぜひ。

バッグ要らずなジャケット

medium_3a34264a.jpeg

SASSAFRAS – PLANT HUNTER JACKET 60/40/OLIVE 37,800円 (税込)

お次は、ガーデニングをする為の機能的な服作りをコンセプトとしたブランド『SASSAFRAS』から、ハンタージャケットをご紹介。生地には、ボディに60/40クロス、袖部分にバックサテンを使用。身頃にある大きなポケットや、スナップ釦でサイズ調整可能な両サイドのポケットなど、日常の生活でも欠かせない機能が配されています。着丈は短めで、レイヤードに最適。身軽にファッションを楽しめる一着です。

モード感溢れる1枚

medium_7b27f1c7.jpeg

zero – Acrylic Coated Zip Up Track Jacket – 37,500円 (税込)

コーティング加工を施し、ハリと強度を与えたツヤ感あるジップアップジャケット。素材にはアクリルコーティングをした、30/7もの厚い裏毛を使用しているため、ラフさがなくキレイに着ていただけます。裏側は肌になじむ天然素材の綿を使用。2重仕立てで、真冬の寒さにも拮抗しうる温かさをもたらせてくれます。

フロントにスリットが印象的な1枚

medium_bcd25354.jpeg

Licht Bestreben – ハーフジップジャケット 42,120円 (税込)

ジップを閉めることでフロントにスリットが現れる、重ね着を前提として作られたショートジャケット。ジャケットの上半分のみにジップが付いているので、ジップを閉めてもインナーを覗かせることができます。秋にはアウターに、冬にはインナーとしてお使いいただける、使い勝手のいい一枚。

コットン生地のキレイめスウィングトップ

medium_5339857f.jpeg

GROUPIE – SWINGTOP – 31,320円 (税込)

GROUPIEからは、コットン生地を使用したスウィングトップ。生地は樹脂加工を施すことで、バリッとした生地感に。裏地にはチェック生地を使用しているめ、着る際のちょっとしたアクセントになります。今からはアウターとして、冬はインナーとして活躍させてください。

今回はロングシャツと合わせる、腰丈のアウターをご紹介しましたが、気になる1枚は見つかりましたでしょうか?どのアイテムも様々なコーデと合わせられるシンプルなデザインの使いやすいものばかりです。お気に入りの1枚を見つけて、秋コーデをぜひ楽しんでください。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド