FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

身も心も暖かくなるハイクオリティ。冬の主役級アウター7着。

アウターを制すものは冬のファッションを制す。

インナーがキマっていてもアウターがチープだと、寒さも凌げなければ格好も決まらない。その意味で、アウターはコーディネートの印象を左右する最重要アイテムと言っても過言ではありません。計7ショップが提案した冬アウターの最有力候補をチェックして、こだわりのある一着を手に入れましょう。

 最高級の「ドネガルツイード」を使用

medium_3c3701e1

S.E.H KELLY – DONEGAL HERRINGBONE BALMACAAN COAT 181,440円(税込)

世界3大ツイードと称されるうちの一つ「ドネガルツイード」を惜しみなく使ったバルマカーンコート。生地の特徴でもあるネップとクラシカルなヘリンボーン織りが渋さを醸成します。袖と胴が一体になっているので着心地は軽く、肩幅も気にせず着用可能。袖を通せば納得の高品質と飽きのこないベーシックなデザインで、まさに一生モノにふさわしい逸品です。

スポーティかつ上品に

medium_35944854

SKOOKUM – メルトン ロング フード サーコート 51,840円(税込)

大学用のスタジアムジャンパー生産からその質を認められ、全米シェアまで拡大したという老舗ブランド『SKOOKUM』によるサーコート。MARBLE別注のこちらは、ヴァージンウール100%の肉厚な生地とスッキリとしたロング丈が特徴です。フードは2重構造にすることで、立ち上がりの良い立体的な形状に。ブランドらしいスポーティな印象も備えつつ、クラシカルに仕上げた大人のコートです。

ハイブランドも認める機能性

medium_1cd5ee57

HOLUBAR – SVEN PARKA 102,600円(税込)

ハイブランドからも引く手数多な名門ファブリックメーカー・リモンタ社のオリジナル生地を使ったダウンジャケット。上品な光沢のあるボディは高い撥水性と耐久性を備え、見た目通り極上の保温性を誇ります。野暮ったさのないミドル丈のシルエットに加えボタンは着脱のしやすさも考慮。イタリアの老舗ブランド『HOLUBAR』が手がけた一着ということで、デザイン性もお墨付きです。

デザイン・質ともにハイグレード

medium_bc384968

Garage.U.W – WRAP COAT NAVY 62,640円(税込)

右腰に巻き付けるようなデザインが新鮮な『Garage.U.W 』のラップコート。一枚仕立てでサイズ感はゆったりとして、落ち感を楽しめるシルエットです。生地にはきめ細かさと起毛感が特徴のタスマニアウールを採用し、柔らかく快適な肌触りに。ありそうでない佇まいと暖かく繊細な着心地で、クオリティとデザイン、どちらも譲れない方にもオススメできる一着です。

シックに着られるモッズコート

medium_626a18b2

GROUPIE – MODS COAT 70,200円(税込)

黒一色の配色が潔い『GROUPIE』のモッズコートです。表地には軽さと耐久性を兼ね備えたコットン×ナイロン生地を使用。比翼仕立てのミニマルなデザインに加えて着丈も長めに作られ、より大人びた印象に。フードは着脱可能で、取り外すことでよりシンプルなステンカラーコートとしても着用できます。アクティブな素材使いと洗練されたルックスで、オンオフ関係なく使える汎用性の高さが魅力的ですね。

南極生活にも耐えうる保温性

medium_0d712077

zanter japan – wp パーカー 78,840円(税込)

アウターに欠かせない防寒性をより突き詰めるなら、チェックしておきたい『zanter japan』。ブランドが60年以上提供し続けている南極観測隊が着用するモデルを、タウンユースなデザインへと昇華したダウンパーカーです。防水性と汗による水蒸気を逃がす「透湿性」を備え、保温性の高さはもちろん超一流。高い機能性を持ちつつもシルエットはスマートで、着膨れしにくい一着です。

ミルスペックは冬には欠かせない

medium_0559fec9

VALLEY APPAREL – N3B ナイロンパーカ 48,384円(税込)

最後は服好きの間でファンが多いフライトジャケット・N3Bです。本格的なミルスペックを搭載しているので、胸のハンドウォーマーからボタンのディテールまで、一般的なアウターでは見られない要素が随所に。フードには取り外しができる大きめのファーがついており、羽織った際の存在感も保温性も十分。統一されたカーゴの色味もよく、ミリタリーアイテムにしか出せない魅力が詰まった一着です。

目につく機会が多いアウターはこだわりを持って選びたいところ。トラッドなものから、ミリタリーウェアまで幅広くチェックして最高の一着を見つけてみて下さい。

またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。