NEWS
匿名性が高く、粋なデザインが大人心を擽る『blueover』のスニーカー。
Blueover – Mikey 21,384円 (税込)
「スニーカーでもブランドロゴ入りはちょっと…」
NIKEやadidas、Onitsuka Tiger、Newbalanceなどといった名門と呼ばれるところは、ブランドパワーが強いだけにロゴが含む意味が大きい。一つの魅力でもあるのですが、それが見えずとも人を惹きつけるスニーカーが欲しい時も。
今回ご紹介するのは、“品性ある製品”として、匿名性を持ちながら日本の心である「粋」を感じる『Blueover』のMikey。匿名性の高さは、実力の高さと裏返しです。
まずは、靴の軸となる木型(ラスト)。トップラインのカーブとサイドからトウにかけてのボリュームが特徴です。従来にないシルエットで、モノ自体への興味を唆ります。
次に2層構造EVAセメンテッド製法を採用したソール。高い技術と長い歴史を誇る神戸・長田の加工底工場に委託し、職人が丁寧に製造したものを使用。それもこの製法、日本国内での失われつつある製造方法だとか。
アッパーにはベロアスウェード。それもほぼ一枚革のパターンを採用し、スッキリ且つ独特な雰囲気に仕上がっています。さらに爪先と踵には革靴でも用いられるホットメルトを。これにより型崩れしにくく、常に足先に快適な空間を保ってくれます。踵はしっかりと固定され、長時間の歩行も難なく。
という具合に、いくら述語を重ねても良さは語りきれません。百聞は一見に如かず、高円寺・Lampa店主の遠山さんにて。遠方の方は、下記よりお問い合わせを。