FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

物足りない時の決め手に。好印象なニットカーディガンが集まりました。

長袖のトップスだけでは少し心許ないこの頃。一枚何か羽織るのであればニットカーディガンを選びたい。スッキリした首元とニットの優しい質感が、どんなインナーとも喧嘩せず馴染んでくれますからね。

そこで今回は、”大人の一着”にふさわしい選りすぐりのカーディガンをご紹介。今年は一層知的に攻めてみましょう。

トラッドなエルボーパッチが肝

medium_b64d8e5b

Fabbrica uomo – ElbowPatch Cardigan 11,988円(税込)

まずは東京発のカットソーブランド『Fabbrica uomo』のカーディガンから。高級素材のピマコットンを度詰めの天竺編みで編みこんだ、ハリのある肌触りが特徴の一着です。肘部分にあしらわれたエルボーパッチがトラッド要素をより強め、襟ぐりのテープは程よいアクセントに。ここまで質にこだわりつつ、コスパの良さもしっかり抑えている点もニクいですね。

世界三大コットンの実力

medium_5fa983b1

comm. arch – ハイゲージコットンニットカーディガン 19,440円(税込)

世界三大コットンのうちの一つ、ウイグル産の「新疆綿(しんきょうめん)」を採用した高品質なカーディガン。素材の特徴である艶やかな光沢や、国内生産にこだわった作りの良さは格別です。ベーシックなルックスながらも、その使い勝手の良い色使いや軽くて柔らかな着心地は虜になるはず。ロングシーズン着用できる相棒に適任な逸品です。

一味違うミニマルデザイン

medium_c3418414

crepuscule – WHOLE GARMENT V/N ZIP CARDIGAN 21,600円(税込)

縫製箇所がない「ホールガーメント」という作りで、伸縮性があり見た目もミニマルなカーディガン。程よくリラックス感あるドロップショルダーに加え、ボタンではなくジップをあしらったフロントも目を引きます。無駄を極限まで抑えながらも、しっかり個性を生むバランス感覚は『crepuscule』が得意とするところです。

和紙素材の軽快な着心地

medium_b680cd76

zero – Japanesepape Waffle Jersey Long Cardigan 25,500円(税込)

シンプルなものも良いけど、個性あるカーディガンもチェックしたい方にはこちら。『zero』の和紙素材を採用したロングカーディガンです。軽量かつシャリ感がある肌触りで、凹凸のあるワッフル織りで保温機能も◎。同素材のストールが付属し、首や腰など巻き方次第で幅広いニュアンスで楽しめます。デザインから素材まで、ここまで個性的な一着はなかなかありません。

王室も認めるクオリティ

medium_34177367

Jamieson’s – クルーネック カーディガンセーター 24,840円(税込)

スコットランドの老舗ファクトリーブランド『Jamieson’s』によるカーディガンセーター。シェットランドウール100%の贅沢な素材使いなので、タフで暖かく、驚くほど軽快な着心地です。着るほどに馴染む質の良さもさることながら、どこか懐かしくもツボを押さえた柄も秀逸。スコットランド王室も愛用するブランドの一着だけあり、そのクオリティの良さはお墨付きです。

秋冬のレイヤードを楽しくするカーディガン。いつものシャツやロンTにひと足しして、普段とはまた違うスタイルを楽しんでみてください。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。