NEWS
老舗から新鋭ブランドまで。今年気になる10ブランドの厚手ニットをご紹介します!
老舗から新鋭ブランドまで10ブランドのニットをピックアップ!
ハイゲージかローゲージか、はたまたタートルネックなのかクルーネックなのか…今年もどんなニットを着るかは迷うところ。今回は老舗から新鋭、日本からイギリス、スコットランド、果てはニューヨークまで10ブランドの様々なニットたちをご紹介するので、ぜひお気に入りの一枚を見つけてみてください!
ずっと愛用し続けられるニットが欲しいなら
ANDERSEN-ANDERSEN – THE NAVY CREW NECK 45,360円 (税込)
「ニットながら10年は愛用できる逸品」とスタッフが太鼓判を押すのが、『ANDERSEN-ANDERSEN』のニット。こちらは同ブランドがセーラーセーターの原型を研究し、最高の毛糸を求め、手間の掛かる仕様を実現できるニッターを探し、そして創りあげたという拘りが詰まりに詰まった一枚。チクチク感のないイタリア紡績の上質なメリノウールを使用し、ざっくりと編み上げているので、良い意味で重厚感がある仕上がりになっています。
本格派のフィッシャーマンセーター
INVERALLAN -【1A】CREWNECK SWEATER 39,960円 (税込)
本格派のフィッシャーマンセーターが欲しいなら、スコットランド発のニットブランド『INBERALLAN』を選びましょう。ヘビーウェイトなハンドメイドニットは質感・雰囲気ともに申し分なし。しっかりと編み込まれた編み目と伝統のパターンが本当に良いんですよね。
フランスブランドによる、フランスメイドのニット
DE BONNE FACTURE – ENGLISH RIB CREW NECK 59,400円 (税込)
フランス発『DE BONNE FACTURE』による、フランスメイドのクルーネックニット。染色されていないスコティッシュウールを使用した、天然ウール本来の良さを楽しめる一枚です。イギリス、スコットランド製のものとはまた違う、フレンチニットを選ぶのも乙ですね。
リーズナブルでも本格派のスペック
TRADHOUND – CREWNECK SWEATER 21,384円 (税込)
創業100年以上の歴史を持つ、英国老舗のニットメーカー Highland2000の後継者が立ち上げたファクトリーブランド『TRADHOUND』。ブリティッシュウールを使用した保温性が高い肉厚なローゲージニットは、オーセンティックなデザインで飽きることなく愛用していけそう。スタッフが「リーズナブルでも本格派のスペック」と言うほどのクオリティを是非。
伝統的なフェアアイルニット
Jamieson’s – クルーネック プルオーバー ニット 28,080円 (税込)
伝統的なフェアアイルニットを作り続ける、スコットランドの老舗ニットファクトリーブランド『Jamieson’s』。毛足が長めで保温性の高いシェットランドウールを使用することで、目が詰まっていながら驚くほどの軽さを体感できます。また、ウール100%の天然素材なので着込むほどに体にフィットしてくるのも嬉しいポイント。
日本の匠が詰まった一枚
bunt – 5G GRAND FATHER SWEATER 35,424円 (税込)
日本の新鋭ブランド『bunt』からは、一人の職人が手横編機によってゆっくりと編み立て、手間隙かけた最高品質のハンドメイドニット。厳選したファインメリノウールの極上の肌触りと、 手横編機ならでは柔らかな風合いを併せ持つ、 非常に優しい仕上がりが特徴的です。量産が難しく、コストが掛かることから市場で見かけることは極めて少なく、編み立てた職人さんも「ここ20年で随一の仕上がり」とのこと。
スウェット感覚で着ていきたいコットンニット
crepuscule – コットンローゲージ クルーネックニット 21,600円 (税込)
ゆったりとしたビッグシルエットで着たい、日本製実力派ニットブランド『crepuscule』の肉厚なコットン100%のローゲージニット。ベーシックなデザインに、ゆとりある身幅とドロップショルダーが他にはありそうでない独特のシルエットを作ってくれます。しっかり編み込んだ安定感のあるニットなので、洗濯機でも洗濯可。スウェットのようにラフに着たい一枚です。
実力派ブランドの旬なハーフジップ
BATONER – HALFZIP KNIT 28,080円 (税込)
日本の老舗ニットメーカーが手掛けるファクトリーブランド『BATONER』からは、肌触りの良い高品質のメリノウールを使用し、綺麗な畦目と着心地を追求したハーフジップニット。生地が滑らかで優しい肌触りのため、首へのストレスがないというのが◎。旬なハーフジップを実力派ブランドで手に入れてみては。
オーセンティックよりスタイリッシュさを求めるなら
O.N.S – V Knit Sweater 30,845円 (税込)
オーセンティックよりもスタイリッシュなデザインのものが欲しいならば、ニューヨーク発ブランド『O.N.S』のニットがオススメ。素材には、柔らかで暖かいメリノウール100%を使用。珍しい編みなので、人と被る心配もなしです。
デザイン性と機能性のバランス
zero – Circular Cut Snood Sliver Pullover Knit 29,800円 (税込)
『zero』のプルオーバーニットは、ソフトな肌触りと保温性に優れるスライバーニットに、サーキュラーカットした吸水性や速乾性に優れる機能素材を組み合わせたもの。スヌード付きのデザインで首回りも暖かく過ごせるような仕上がりに。デザイン性の高いニットが欲しいなら、これです。
ニットにしては少々お高めのものが集まりましたが、その理由は実物を見て着れば分かるはず。中にはコートいらずでは?なんてほど暖かいものもありますよ!
アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!