NEWS
その装いにあと一押し。1万円前後で買える、良質な素材のマフラーまとめ。
装いを底上げするマフラー
ここ一週間ですっかり寒くなり、そろそろマフラーが欲しくなってきた方も多いはず。そんな暖かさを確保するアイテムであることはもちろん、装いを底上げしてくれる機能も見逃せません。となると、自分のこだわりが見えるものを吟味して見つけたいところ。
今回は、「1万円前後のお洒落なマフラー」をテーマに4つのアイテムをピックアップ。素材の良し悪しがダイレクトに反映されるものだけに、上質なものが集まりました。これからの季節を楽しむために、お気に入りを探してみてください!
イギリスの伝統的なデザイン
cleaveland – 「Small town」 L/muffler Black×Beige 16,200円 (税込)
まずは、ノスタルジックな雰囲気が特徴の『cleaveland』から、英国の山間にある小さな町サンカの伝統的な柄を再現したマフラー。柔らかい表情が特徴のラムスウールにナイロンを入れることで、デザイン性に優れながら耐久性も併せ持った一枚です。異なる2つの柄を持つ表裏リバーシブル仕様で、気分によって使い分けできる実用性も。大人の男性は要注目です。
上品な雰囲気を持つマフラー
MANTAS EZCARAY – STOLE 9,504円 (税込)
お次は、1930年に創業したスペインの老舗メーカーが手掛ける『MANTAS EZCARAY』の上質なストール。繊維市場の中でも特に優れた品質の素材を使用した、鮮やかな色味や光沢感を持つ上品な一枚です。某ハイブランドの生産もする老舗の工場で作られているため、そのクオリティーはお値段以上という魅力も。気になったらぜひお問い合わせを。
上質なメリノウール素材を使用
BRONTE – メリノウールストール 17,280円 (税込)
イギリスブランド『BRONTE』から、老舗ファクトリーの織機で作られたメリノウールのストール。通常のものよりも上質で柔らかいメリノウールを使用しているので、ウール独特のチクチク感をほとんど感じることがないというストレスフリーな一枚です。サイズ感は185cmもの大判。ストールとしてだけではなく、羽織としてもぜひ。
ダブルジップ付きストール
zero – Japanesepaper WaffleRib Double Zip Stole 9,800円 (税込)
最後は、日本伝統の和紙を糸にして編み上げた、巧みな技術が光る『zero』のダブルジップ付きストール。素材には表情豊かなワッフル素材とテレコ素材を使用。ニット特有の伸縮性があり、着心地は抜群です。あまり用いられることがない和紙素材は、通気性・吸水速乾性に優れ、独特のシャリ感が特徴。ポンチョやマントーとしても使えるので、幅広い着こなしを楽しんでみてください。
これからの季節、マフラーはあったら非常に便利なアイテム。今回ご紹介した4アイテムは、デザインはもちろん、素材にもこだわった上質な物ばかりです。今年の秋冬は、洒落たマフラーを選んで乗り越えてみてはいかがでしょうか。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。ぜひお店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!