NEWS
最高に使いやすく、カッコいい“ハイスペ”なバッグたち。7ショップのイチオシが集結しました。
最高に使いやすくてカッコイイ“ハイスペ”なバッグ
バッグに求めるものは人それぞれでも、デザイン・機能性・容量の3つは確実におさえたいポイントなはず。とはいえ、どれも満たす一品を見つけられるのは稀。いざショップまで出向いても「デザインは良いけど、使いづらい」、「機能性が良いけど、このディテールが…」と言ったもどかしい思いをすることも少なくないです。
そんな時は、バッグ事情に詳しいセレクトショップに教えてもらうのが吉。7つのショップから、こんなバッグたちをオススメしてもらいました。
その無骨さがツボです
DEFY BAGS – ロールトップバックパック コーデュラナイロン 55,944円(税込)
まずは、男らしいルックスがツボな『DEFY BAGS』のバックパックから。アジャスターバックルには堅牢なCOBRAバックルを採用し、シートベルトを使ったタフな持ち手も配置されて、ストレスフリーな使用感です。その使いやすさは「ロールトップバックパックの欠点を全て克服した」とブランドが豪語するほど。防水性の高さとアウトドア向きなデザインも相まって、レジャーの際には欠かせない相棒になってくれそうです。
シックなルックスに一目惚れ
INST DESIGN WORK – IDW NYLON BACKPACK 19,224円(税込)
古き良き名品をインスピレーション源にしつつ、タウンユースなアイテムを制作する『inst design work』のバックパック。シックなモノトーンで、ビジネス用としても申し分ない落ち着いた佇まいです。ボディには軽量でタフなナイロン素材が採用され、一泊二日程度なら難なく対応できる大容量も魅力的。フラップについたスマホ用ポケットや、背中側のパソコン用ポケットなど、痒いところに手が届く設計も安心感を持てますね。
大容量かつ、出し入れも簡単に
bagjack – 3WAY TRAVELLER SOC S SIZE 61,560円(税込)
側面をぐるりと一周するジッパーによって、トランクの様に開閉できる『bagjack』の3wayバッグ。大容量かつ取り出しやすいデザインながら、メインの収納には荷物を固定できるベルトが付いているので、衣服を運ぶ際でも安心。ジッパーは止水仕様、ボディはコーデユラナイロンとPVCナイロンの二つ使いで、雨や衝撃にも負けないタフさも完備。黒一色のミニマルなルックスも手伝って、幅広いシチュエーションで重宝すること請け合いです。
旅行用モデルをデイリーユースに昇華
BACH – TRAVELSTAR28 21,600円(税込)
近年流行の兆しを見せているアイルランド発ブランド『BACH』のバッグ。旅行用に作られていたモデルをベースに、普段使いに過不足ないサイズ感へ昇華した、使い勝手の良さが特徴です。至るところに配置されたポケットや、バックパック・肩掛け・手持ちの3WAY仕様など、細部にまで抜かりのない設計は同ブランドならでは。北欧らしい飽きのこないデザインも毎日付き合う上で嬉しいポイント。
使うほどに愛着が湧く、好デザイン
JINMON – SHIFT 3WAY BAG 36,720円(税込)
幾何学的なデザインが目を惹く、『JINMON』のバッグ。側面についた2つのベルトを調整することで、背負ったり肩掛けにしたりとお好みの持ち方が選べます。持ち手にはレザーを、ボディにはシャトル織機で織ったタフなキャンバス地を用いた、上質な素材使いも◎。
堅牢さがウリのメイドイン・USA
MADDEN – ゲッタウェイ 2WAY パック 35,424円(税込)
「どのブランドより信頼される耐久性」をコンセプトに、アメリカ製にこだわったものづくりをする『MADDEN』のバッグです。防弾チョッキにも用いられるバリスティックナイロンを採用したそのボディは謳い文句通りのタフさ。ハンドルと豚鼻部分には風合い豊かな水牛のレザーを採用し、細部にまで高級感が漂います。ブラック一色に、ポップな水色のロゴというどこかレトロなルックスも、ピンと来る方は多いはず。
必要最小限のデザインがGood
BROWNE’S CRAFTSMAN SHIP – 3WAY BAG”CORDURA FABRIC 14,904円(税込)
オールブラックのボディにジッパーが一本配された、シックなデザインの3WAYバッグ。素材にはコーデュラナイロンを、ジッパーは止水仕様のものを採用しているので、雨の日でもお構いなし。背面にはぶ厚いウレタンを用いたパソコン用ポケットがあるので、ビジネス用としても文句ナシ。無駄のないスタイリッシュな佇まいも相まって、コーディネートを邪魔せず取り入れられそうですね。
自分1人で探すと意外に見つかりにくい、理想のバッグ。実はまだ認知度の低いブランドが制作していることも少なくないので、ショップスタッフに相談しつつ見つけ出すのが得策ですよ。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!