FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

定番ながらも一味違う精鋭達。ガッチリ体型でもイケるGジャンを集めました。

ガッチリ体型でも入るGジャンを探しています。

春先のアウターから真冬のインナーまで幅広くこなせるGジャン。デニムパンツと同様長く付き合っていけるアイテムだからこそ、サイズ感にもこだわりたいもの。特にガッシリした体型の方は、程よいゆったり感がないと「男らしい」を超えて「いかつい」印象になってしまうので、気をつけたいところ。今回は、Gジャンの中でもサイズ感が絶妙なもののみをご紹介。定番ながらも一味違う精鋭達をチェック!

トラディショナルかつストレスフリーに

normal_5a1f307a
HOSU – ORIGINAL DENIM JACKET 28,080円(税込)

デニムを中心に、飽きのこない大人のウェアを制作し続ける『HOSU』のデニムジャケット。リーバイスの「1st」をモチーフにしたトラディショナルなデザインで、ストレッチの効いた快適な着用感も◎。着丈は短く、腕周りもタイトで、着込むこほどに身体に馴染んでいきます。ワンウォッシュタイプのムラ感ある色味も良く、徐々に味わい深くなっていく経年変化も楽しみたいところ。

切りっぱなし加工が新鮮

normal_10f4c665

POURTON DE MOI – ほつれ加工Gジャン 18,900円(税込)

ステッチや襟部分など随所にフリンジテープが施された、退廃的でモードな印象のGジャン。リーバイスの3rdタイプをベースにした安定感あるデザインながらも、ゆとりあるサイジングが新鮮な印象です。ウォッシュ加工済みなので縮みの心配もなく、ブラックベースの男らしい色落ちも秀逸。人と被りにくい「攻めた」デザインながらもこのリーズナブルな価格で、お手軽に挑戦しやすい点も魅力的です。

清潔感続く、永年リジッド

normal_32d823b4

WISLOM – MILLS デニムジャケット型ブルゾン42120円(税込)

外ポケットが2つ付いた「2nd」タイプをベースに、よりヴィンテージライクな造りに仕上げたデニムジャケット型ブルゾン。素材は一見デニムのようですが、使用されているのはナイロンを用いたブランド独自のテキスタイル。色落ちの心配がないので、洗濯をしても清潔感あるリジッドの色味が変わらないのが嬉しいですね。やや長めの着丈とリラックス感のあるシルエットは一枚で着たときにもバランスが取りやすく、長く付き合える要素が詰まった逸品です。

大定番を今らしく纏う

normal_12c92152

LEVI’S – THE TRUCKER 3RD #72334 12900円(税込)

最後に紹介するのは、やっぱり一着持っておきたいリーバイスのGジャン。こちらは定番の3rdをモダンに昇華させたモデルです。フロントに見られる五角形のポケットやV字のステッチなど、3rdのアイデンティティを引き継ぎつつもサイズ感をややタイトに調整。ヴィンテージ顔負けのユーズド加工や、襟のリペア加工など男心をくすぐられるポイントも多く、シンプルながらも替えの効かない存在感が漂います。

誰もが持っているアイテムだからこそ、差もつきやすいGジャン。デザインにこだわり、自分の体型にバッチリ合った一着を探し当てて、上級者のデニムスタイルを実現させてみてください。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。