FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

編集部がこの冬オススメするのは、白のワークパンツです。

コーデュロイパンツ一辺倒では面白みがない。

この冬の筆頭はコーデュロイパンツですが、さすがにそれ一辺倒では面白みがありません。むしろ、みんながそこに向かっているからこそ、他のボトムスに果敢に挑戦していきたいところ。

ということで、今回は編集部的この冬のイチオシである白のワークパンツたちをピックアップ。暗めの色が多くなるこの季節だからこそ、ワークな白パンは映えます。コーデュロイだけではちょっと物足りないと思う方はぜひご覧ください。

ジーンズの元祖をリスペクトしつつ、より現代的に進化させました

normal_c84c5677

O- – IOS COMFORT デニムパンツ 35,640円(税込)

まずは、12オンスのセルビッチ付きホワイトデニムに、レザーパッチ、オリジナル刻印リベットなどジーンズの典型的デザイン要素をリスペクトした『O-』の5ポケットパンツから。ただのオマージュやレプリカとは違い、同ブランドらしくポケット袋布に吸水速乾の機能素材や、フロントにマグネットボタンフライ仕様を採用したりするなど、ディティールは現代的に進化しているのがポイント。程よくテーパードした極太シルエットも、今季のトップスやアウターとの相性良さそうです。

海軍らしい、ズドンと落ちる太く無骨なシルエット

normal_0a649e1a

CORONA – NAVY SLACKS 21,384円(税込)

お次は、『CORONA』のUS NAVY風のスラックス。サイドシームの無い、ワタリから裾に向けてズドンと落ちる海軍らしい、太く無骨なシルエットが◎。特徴的なフロントポケットはポケット口にゆとりを持たせ、少しサイドに寄せることで手が入りやすいデザインに。極めてシンプルなデザインだけど、しっかり主張してくれる一本です。

極太のシルエットのペインターパンツ

normal_837f5356

is-ness – WIDE PAINTER PANTS 23,760円(税込)

最後は、柔らかいホワイトデニムを使用した『is-ness』のペインターパンツ。ハンマーループや膝付近のポケットなど、ペインター特有のディティールも唆りますが、何と言ってもこちらの特徴は極太のシルエット。他にはないこの独特のワイドシルエット、本当にワイド好きにはたまらないと思うので、気になったらご試着を。

ミリタリーアイテムとの相性も良いワークパンツですが、個人的にはジャケットや革靴と合わせるのも好きです。カジュアル過ぎるのが嫌という方はぜひお試しを。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選