FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ゆったりが今の気分。体型カバーも叶うゆったりアウターが狙い目です。

今年欲しいのは、断然タイトよりもルーズ。

特にアウターに関してはややゆったりしたシルエットがオススメ。コーディネートの印象をガラリと変えられるのはもちろんのこと、体型のカバーも叶うので一石二鳥なんです。

そんな使い勝手のいいアイテムだからこそ、脂が乗っている今のうちに手に入れておきましょう。関東から大阪まで7店舗のショップスタッフはこんなアウターをオススメしてくれましたよ。

 アシンメトリーデザインが新鮮

normal_8198b2c7

Garage.U.W – Garage.U.W WRAP COAT OLIVE 62,640円(税込)

巻き付けるようにしてベルトを止めるフロントデザインが秀逸な『Garage.U.W 』のコート。稀少かつ柔らかな肌触りのタスマニアウールを素材に用いて、極上の暖かさと高級感が得られます。ゆったりしたシルエットに加えて、生地を一枚仕立てにすることで上品な落ち感あるシルエットに。長すぎない丈感は使い勝手が良く、意外性のあるデザインも相まって今季ヘビロテ必至な一着です。

モード感すら漂う特大シルエット

normal_d8e6df8c

tim. – HOODED COAT 87,480円(税込)

スーツの上からでも難なく着られるほどのビッグシルエットが目を惹くコート。裾の大ぶりなラウンドカットやドルマンスリーブもその存在感を引き立て、モードの趣すら感じる佇まいです。生地は防水加工済みなので、防風性やムレを防ぐ透湿性の高さも備えた快適な着心地。バサッと羽織るだけで様になる好デザインに高い機能性も相まって、これからの時期に幾度となくお世話になりそうです。

ファンも多いスウェーデン軍をモチーフに

normal_e2555472

bunt – COTTON PIQUE M-62 42,980円(税込)

ミリタリーライクなデザインがツボな『bunt』のアウター。スウェーデン軍が雪対策として着用していたスノーパーカがモチーフとなり、フロントポケットに並んだ3つのボタンや大きめのフードなどにその特徴が反映されています。ミドル丈でゆったりしたシルエットというバランスが今季らしく、コットン100パーセントのタフな素材使いで経年変化を楽しめる点も◎。主張が強すぎないながらも個性があり、長く付き合える逸品です。

デカダンな色気漂うガウン

normal_721a36fe

blurhms – 圧縮ウール/コットン ガウンコート 64,800円(税込)

極限まで圧縮したウールを洗い込んだ、特殊な素材感が目をひくガウンコートです。生地の端部分を切りっぱなしにすることで、退廃的な印象を加速。ベルトのみで固定するラフな佇まいながらも、裏地にはコットン素材をあしらうことで着心地の良さはしっかり確保されています。その存在感はデニムやミリタリーパンツと合わせて、より無骨に男らしく引き立てたいですね。

バックプリントの一癖が要

normal_c863be4d

esgrey – SHOP COAT 21,600円(税込)

新進気鋭ブランド『esgrey』による、岡山デニムを使用したショップコート。控えめなドロップショルダーやバックにプリントされたブランドロゴが個性的。清潔感ある素材使いながら、さりげなくストリートライクな要素も感じられて幅広いスタイルに馴染んでくれます。こだわりぬいた質の高さと、ありそうでないデザインに加えてこの低価格というのも驚き。ピンときた方はお早めに。

驚きの2WAY仕様アノラック

normal_86659005

Portvel – Anorack 62,640円(税込)

まずは、ビッグサイズ&ロング丈が珍しい『Portvel』のアノラックから。ミニマルなデザインだからこそ、フードの立体感やフロントポケットの存在感が際立ちます。裾と腰部分にはベルクロが配置され、裾を折り込むことでショート丈に変更できる点が新鮮。

素材に軽量かつ撥水性の高いポリエステルツイルを、ジップには高級なLampo社のものを採用し、質へのこだわりも抜かりなし。定番のアウトドアウェアに飽きた方はぜひどうぞ。

隅々までこだわった素材使い

109738648

zero – Corduroy Zip Chester Coat 75,800円(税込)

厚手で光沢のあるコーデュロイ生地を使用したチェスターコート。ジップにはYKKの最高級ファスナー、天然の水牛ボタンを用いたボタンなど、細部までこだわった高級感あるルックスが特徴です。ウエスト部分にはベルトが付属して、結んだり後ろで括ったりと着方を選べるのも嬉しいポイント。インナーを選ばない汎用性の高さとブランドならではの哲学が宿った機能性で、活躍の場も広そうです。

コーディネートの総仕上げ的存在のアウター。トータルの印象を大きく左右するアイテムなので、シルエットやデザイン、カラーまで妥協せず、納得できる一着を見つけてみてください。もし迷ってしまった時はショップスタッフに相談してみるのもオススメ。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。