FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

定番で履けるスニーカー選びは、タフ&ベーシックがミソです。

「コンバースオールスターのように合わせやすく、作りがしっかりしたスニーカー」

気兼ねなくガンガン履けるスニーカーを探すなら、やはりシンプルなデザインは欠かせません。寿命が来るのは仕方ないものの、できれば長持ちできる剛健さも備えておきたいところ。

ただ、いざ探してみるとそれを満たす1足って意外と見つからないんですよね。それならば、その道の方に伺うのが得策!ということで、ショップスタッフにドンピシャなスニーカーを紹介してもらいました。

色味・シルエットに一目惚れ

normal_bd281505

Blueover – Mikey ¥21,384(税込)

繋ぎ目を無くした曲線的なデザインが新鮮な『Blueover』のスニーカー。オールドスニーカーを元に現代的なデザインへと昇華した、独自の木型がボリューム感を引き立てます。ベロアスウェードを用いた、発色が良いブルーのアッパーもカジュアルながらもどこか上品。踵と爪先には、革靴にも使われる硬質な芯材「ホットメルト」を採用することで履き心地にも安定感があり、まさに死角ナシなんです。

登山靴を街履きへと昇華

normal_508bfe51

NF by Northfeet – PEDULA LIGHT ¥32,184(税込)

名門ブランドの生産も請け負う、イタリアの登山靴メーカー『NF by Northfeet』によるスニーカーです。本格的なトレッキングシューズの要素を盛り込みつつも、タウンユースなカジュアルデザインが特徴。もちろん、ブランドならではの剛健な要素も存分に盛り込まれ、それは本革のライニングやビブラム社製のタフなソールなど随所に見られます。普段使いからちょっとした登山まで、オールマイティな性能を誇る一足。

信頼の久留米ブランド

normal_814ec7b9

MOONSTAR – GYM CLASSIC HI ¥9,612(税込)

すっかりお馴染みとなった久留米スニーカーを牽引するブランド『MOONSTAR』によるスニーカー。1960年代のトレーニングシューズを忠実に再現し、今では簡略化されているディテールすら復活させたというストイックなデザインです。ブラックorホワイト一色の清潔感ルックスながら、シューレース脇に入ったステッチがアクセントに。その匿名性の高さに加えてコスパも良く、さらに国産となれば最早言うことナシですね。

明日からでも履きたい、どストライクなスニーカーばかり。レザーシューズのように一生モノとまではいかないまでも、質の高さと日々のお手入れに気を使えば長い年月履き続けることもできます。スニーカー選びの段階からしっかりこだわりを持って、コーディネートに欠かせないスタンダードを手に入れてみてください。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。