FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

未だ衰えないトラックパンツ人気、ここのブランドも見逃せません。

ss01709
WHEIRBOBSON – SIDELINE TRACK SUIT PANTS ¥22,680(税込)

昨年に引き続き、今年もトラックパンツ熱がおびただしいようです。しかし、今更adidasに手を付けるのは周りと被るのがオチですし、如何せん合わせ方次第でダサくもなるので難易度も高い。そこで編集部が推したいのが、しっかりファッション性を担保してくれる『WHEIRBOBSON』のトラックパンツ。

まずもって同ブランドの形態が中々面白いんですよね。2シーズン毎にデザイナーを変更していく方針を立てており、今季のメンズデザイナーに就任したのが『doublet』の井野氏。即ちこちらの一本はWHEIRBOBSONのコンセプトを踏襲しつつ、doubletのテイストが相まった仕上がりになっているんです。

ss01710

デニムを主展開するブランドだけあって、生地には従来のジャージー素材ではなくハイパーストレッチデニムを採用。トレーニングウェアといった印象が薄れ、見事に街着仕様へと昇華しています。

とはいえ、デニムと聞くと動きづらいといったイメージがありますが、想像以上にストレッチが効いているので従来のジャージ素材同様に動きやすいものに。またトラックパンツのアイコンともいえるサイドラインテープには、ブランドを印象付けるBOBSONマークも。周りと違いを見せられる一本。気になるなら、千歳船橋・LICLEにお問い合わせを。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。