NEWS
そろそろ気になる冬の服。これは欲しい!と、グッときた冬服をまとめてご紹介。
冬に向けて欲しい服。
来週からは10度を下回る日も出てくるということで、そろそろ本格的に冬のお買い物を始めたいところ。冬と言えばアウターがメインになりますが、最近はコートばっかり紹介しているので…ここは私編集長Yが全身満遍なくグッときた服たちをピックアップしていきます。
bunt – pique M-62
bunt – pique M-62 ¥42,984(税込)
まずは、気になるというか買っちゃったものから。今年の冬メインアウターにする予定の『bunt(バント)』のM62。スノーパーカーをベースに、コットン100%のピケ素材を使用したもので、かなり大きめの作り。オリジナルと違いピケ素材というのがやはりポイントで、ボリューミーなシルエットながら品を感じさせてくれます。今は一枚で、真冬は厚手ニットと組み合わせるのが吉。
Stammbaum – Gum-3B
Stammbaum – Gum-3B ¥81,000(税込)
ミリタリーをモチーフにしたシンプルなデザインに、日本が誇る小松精練の生地を組み合わせた『Stammbaum』のダウン。所謂ダウンジャケットというアイテムは自分が着る分には苦手なのですが、N-3B然りミリタリーモチーフは好きなんですよね。ダウンも約730フィルパワー以上と申し分なし。
camber – チルバスター
camber – チルバスター フーデッドパーカ ¥13,500(税込)
肉厚なスウェットが好きなんですが、そうなると自然とアメリカ製のものになってしまうんですよね。定番『CAMBER』のチルバスターは、7.5オンスの肉厚なスウェットの表地に、6.5オンスのサーマル(ワッフル)素材の裏地を組み合わせた、まさに保温性抜群な一品。パーカーに迷ったら、まずこれです。
TRADHOUND – Roll Neck Sweater
TRADHOUND – Roll Neck Sweater ¥21,384(税込)
トラディショナルなニットも気になる。ということで、、100年以上の長い歴史を誇るイギリスのニットメーカーHIGHLAND2000の後継者が立ち上げた『TRAD HOUND』のセーターをピックアップ。1枚1枚手編み機によって編み込んで作られるニットは、着心地の良さはもちろん保温性もばっちり。
RICCARDO METHA – CORDUROY 1TUCK WIDE TROUSER
RICCARDO METHA – CORDUROY 1TUCK WIDE TROUSER ¥17,280(税込)
「コーデュロイパンツ、どれ買ったら良い?」と聞かれたら、真っ先にこれだと答えます。今季ますます取り扱いが増えている、イタリアブランド『RECCARDO METHA』のコーデュロイパンツ。今らしい太めの緩やかなテーパードとワンタックを入れることにより生まれる、クラシカルでドレッシーな雰囲気。やっぱり、ここのパンツは頭一つ抜けているなあと思います。
今年の秋冬はボトムばっかり買っているせいか、何故か現在深刻な靴下不足に。。なのでまずは、それを解決するために『RAILROAD SOCK』の靴下から買いましょうかね…。
ちなみにFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!