FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

年末のイベント事で重宝するかも?カジュアル、フォーマルどちらも対応できるセットアップまとめ。

「カジュアルな結婚式の二次会に誘われたけど、仕事のスーツを着るのはなんだか違う気がする」

そんなときに活躍してくれるのが、ジャケット&パンツのセットアップ。しっかり見えつつ、合わせ方次第でカジュアルにもフォーマルにも使える振り幅が魅力的なんですよね。

今回はショップスタッフに聞いた、普段着でもフォーマルでもイケるセットアップをご紹介。年末も近づき、これからイベント毎も多くなってくるので今のうちにチェックを。

大人のクレイジーパターン

normal_1e8d1b96.jpeg
STILL BY HAND – マルチファブリック ウールジャケット ¥41,040(税込)※ジャケット価格のみ

まずは、4種類のウール生地を組み合わせたクレイジーパターンのセットアップから。個性が強いクレイジーパターンですが、こちらは同系色でまとめているので、比較的落ち着いた印象に。ジャケットがやや短めの着丈なので、合わせ方ではかなりカジュアルにも着こなせます。パンツは深めの2タック入りで、ヒップにゆとりを持たせたテーパードシルエット。休日のセットアップには、これくらいがちょうど良さそうですね。

チェック柄の遊び心がたまらない

normal_7d8bcbb7.jpeg
[Milok] – W JKT/GREEN-CHECK ¥69,120(税込)

トレンドの英国チェックをアクセントに施したセットアップ。上質な光沢ととろみ感のバランスが良い尾州ウールを使用しているため、季節感もありつつ上品な雰囲気に。トラディショナルでありながら、フロントはボタンの代わりにマグネットを採用するなど現代的なディティールも採用。カジュアルな結婚式の二次会、これでいったらキマると思います。

スーツにプラスされた遊び心

normal_2bf89b9b.jpeg
Licht Bestreben – テーラードジャケット+ナロースラックス ¥97,200(税込)

繊維を先染めする事で、通常のブラックよりも濃く、高級感のある色合いに仕上げたセットアップ。ジャケットにはストラップデザインが挿入されているものの、襟などのディテールは正統派。普段使いはもちろんのこと、シンプルなデザインと色合いから、フォーマルシーンでの利用にも難無く対応してくれそうです。

ビジカジや私服通勤など、普段スーツを着る機会がない人こそ、肩肘張らずに幅広いシーンで使えるセットアップは一着持っておいた方が良し。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選