FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

暑がりで面倒くさがりの方はご参考に。この時期気になる、ショート丈ブルゾンまとめ。

コートを出すにはまだ早いし、ジャケットを着るのもなんだか気が乗らない。

寒がりの人は違うかもしれませんが…12月まではなるべくコートも、重ね着のせいで動きにくくなるジャケットも着たくないと思っています。となると、今の時期にはニットやスウェットの上からサラッと羽織れるブルゾンくらいがちょうどいい。着脱も容易なので、オフィスと外の行き来も楽ですしね。そこで今回は私編集長Yが気になるブルゾンを少しだけご紹介。同じく、暑がりで面倒くさがりの方はご参考にどうぞ。

niuhansのボマージャケット

normal_b6aa4cf7

niuhans – Sheepskin Sleeve Bomber Jacket ¥75,600(税込)

やわらかなウールの胴と繊細なベルベットのようなシープスキンスウェードの袖が融合した『niuhans』のブルゾン。所謂ボマージャケットとは一線を画す、柔和でクリーンなデザインが何ともniuhansらしい雰囲気です。裏地にはヤクの毛が混紡されたウール生地が用いられているというのも推しポイント。スラックス、革靴で合わせて、大人らしく着こなしたいですね。

[Milok]のMA-1

normal_478f0827

[Milok] – MA-1/CHECK ¥56,160(税込)

今季旬なコーデュロイとブラックウォッチを組み合わせた[Milok]のMA-1。素材も良いですが、肩の線を無くし、背中へ多くの生地を加えることで上半身の可動域を増やしているというパターンも良いんです。トラディショナルに見えつつ、パターンは現代的なので、デスクワークにも持って来い。

juhaのフラノブルゾン

normal_b1804c77

juha – FLANO BLOUSON ¥49,680(税込)

ショート丈、ドロップショルダー、オーバーサイズと三拍子揃いながらも、フラノ素材のおかげで品が良く見える『juha』のフラノブルゾン。こういうアイテムは、大人が着てこそ映えるというもの。ワイドパンツも良いですが、あえて細身のパンツと合わせてみる方が気分かもしれません。

DE BONNE FACTUREのボンバージャケット

normal_27d1ae34

DE BONNE FACTURE – BOMBER JACKET ¥101,520(税込)

フランスらしさを存分に感じられる、『DE BONNE FACTURE』のボンバージャケット。起毛させたイタリアン・ブラッシュドウールを使用しており、肌触りはとてもソフト。自分だけでなく、周りも暖かくしてくれそうな見た目なので、会社に着ていったら気遣いのできる人認定間違いなし(?)。

最近は毎年コートを買っていますが、元来は冬でもブルゾンだけでイケる派。九州出身ということもあり、東京に出るまで一着もコート持っていませんでした。原点回帰ということで、今年はブルゾン欲しいなと思います。

ちなみにFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。