NEWS
この冬にも活躍必至。使い勝手の良い、ミリタリーベースのパンツ3本。
あなたにとってのオールシーズン使えるパンツは?
チノパン、デニムなど各々答えはあると思いますが、個人的には「軍パン」かなと思います。ユーティリティパンツにしても、M-65にしても、何にしても軍パンって使い勝手が良い。
今回はそんな軍パンベース、もしくはそれを想起させるパンツたちを紹介。使い勝手の良いパンツを探している方はぜひご参考にどうぞ。
アメリカ軍のユーティリティパンツをリメイク
Hexico – リメイクワンタックユーテリティパンツ 02 ¥19,440(税込)
1970年代のアメリカ軍のユーティリティパンツをベースにした『Hexico』のリメイクパンツ。ユーティリティパンツの特徴でもある、外側から縫い付けられたパッチポケットを取り外し、スラッシュポケットと両玉縁のウェルトポケットに変更。ウエストにタックも追加し、トラウザーズのようなデザインへ。大きめサイズをベースに、シルエットも調整されており、ゆったりとした腰まわりから、裾に向かってテーパードしているので今っぽく穿ける一本です。
ミリタリーではなく、コックパンツがモチーフ
Brena – Coq Pants ¥15,984(税込)
『Brena』のパンツはバックサテン地でミリタリーっぽい雰囲気ですが、実はヨーロッパのコックパンツがモチーフ。やや太めのストレート、股部分には動きやすさを考慮したガゼット仕様に、ウエストはゴム紐のイージーパンツ仕様。男っぽい雰囲気がありながらも、リラックス感のある独特なパンツに仕上がっています。
41カーキを基にしたチノパンツ
MASTER&CO – CHINOPANTS ¥20,304(税込)
『MASTER&CO』のチノパンは、41カーキを基にしたもの。高密度チノクロスを使用しており、ハリのある生地感ですが、洗いをかけているので程よく柔らかくなっています。コインポケットや、腰回りのサスペンダーボタンなどディテールにも凝っており、ベルトが付属するというのもポイント。股上深く、ワタリなども全体的にゆとりのあるシルエットなので、リラックスして穿けるはず。
冬アウターは黒やネイビーなどが多くなるので、オリーブ色のパンツは持っておくと結構重宝すると思います。一本ないという方はこの機会にぜひ。
またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!