FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

主張しすぎない、冬のインナーとしてハマり役なトップス7着。

normal_4a03c72f
秋が深まり、街が冬めく頃。そろそろ重アウターが欲しくなってくる気温ですね。コーディネートが一気に冬仕様になることを考えると、今まで通りのアイテム選びだと不安な面も。特にインナーは主張が強すぎるとアウターとケンカしてしまうことがあるので要注意です。

今回は素材感やディテールに一癖ありつつも目立ちすぎない、冬アウターのインナーにピッタリなトップスをご紹介。冬のスタイルを実現すべく、インナーからこだわってみましょう。

ミリタリーの趣をさりげなく

normal_4a03c72f

Meanswhile – Jacquard Waffle High-necked ¥16,200(税込)

モックネック風の首回りが今年らしい、『Meanswhile』のジャガードニットです。ワッフル地を再現した立体感ある生地は、見た目のインパクトだけでなく保温性や堅牢さも実現。肩周りはラグランスリーブとドロップショルダーのセットインスリーブを掛け合わせたようなデザインです。他、指ぬき仕様の袖など、見た目の面白みヴィンテージ好きにもたまらない仕上がり。

シブくまとまる、大人の色味

normal_c3894da0

eel Products – モックネックカットソー ¥10,584(税込)

「普遍的で特別なプロダクト」をテーマにものづくりを行う『EEL Products』のカットソー。大人らしく、冬の装いに馴染んでくれる色味がGOOD。高すぎず低すぎないネックや、優れた伸縮性による快適な着心地などブランドならではの配慮が随所に。ややゆとりのあるサイズも体型を気にせず取り入れられるので嬉しいポイントですね。

着心地とコスパの良さに注目

normal_53381670

quotidien – タートルネックカットソー ¥8,424(税込)

上質な素材と精巧な縫製で高い信頼性を誇る、フランスのファクトリーブランド『quotidien』のカットソーです。ストレッチ性の高いコットンフライス生地を採用して着心地良く、首元のチクチク感もゼロ。長めに作られた袖丈やコンパクトなシルエットも今の気分です。今季のコーディネートに欠かせない使い勝手ながら、アンダー1万円で買えるコスパの良さも◎。

汎用性高し&ストレスフリー

normal_f35f7ed8

HOSU – COTTON CASHMERE RIB KNIT ¥19,440(税込)

キメの細かい32番双糸横網み素材を採用した『HOSU』のカットソー。コットンをメイン素材に使いつつ、カシミアを配合することでより柔らかく高い保温性を実現しています。裾や袖、脇の切り返し部分もリブの切り替えになり、シンプルな中にしっかりと個性も。ベーシックな佇まいと柔らかな肌触りも相まって、ビジカジから休日スタイルまで幅広く取り入れることができる一枚です。

控えめな個性が秀逸

normal_77d0b0cd

cleaveland – 「Sea called a town」 H/Pullover black ¥19,440(税込)

ヴィンテージの意匠を取り入れつつ、新鮮味のあるウェアを制作する『cleaveland』のニット。ミニマルなデザインながら、リブの幅や脇にあしらわれたガゼットなどに個性が感じられます。メリノウールをしっかりした度詰めで編み込んだ贅沢な生地にも注目。一枚で着た時のバランスを考慮したシルエットや保温力の高さなど、着ればその虜になること間違いなし。

意外に新鮮な、「冬の胸ポケ」

normal_61ce922c

PINECONE x Tieasy – モックネック ポケットL/S ¥12,960(税込)

スラブコットンのムラ感が目を惹く、大人らしいバーガンディのカットソー。度詰めの天竺編みを特殊な編み立てで作られているので、きめ細かな肌触りが特徴です。夏によく見かける胸ポケットのディテールも冬に身につけると新鮮で、ニットとロンTのいいとこ取りといった印象。ワークウェアを制作していた『PINECONE』ならではの堅牢さと、『Tieasy』の繊細なものづくり両方が詰まった、ハイクオリティな一枚です。

軽アウター感覚でも着られる、高品質

normal_1d3b017d

ANDERSEN-ANDERSEN – “THE-NAVY” FULL ZIP SWEATER ¥62,640(税込)

春先の軽アウターとしての活用も見越すなら、断然ジップアップ仕様がオススメ。ということで、こちらは古き良きフィッシャーマンズセーターを踏襲したフルジップセーターです。メリノウールを用いて目の詰まったリブ編みに仕上げることで、暖かさとストレッチ性の高さを両立。ジップを上まで閉じればハイネックに、襟を寝かせればレイヤードしやすいブルゾン感覚で使えて、まさに一石二鳥な一着です。

冬のインナーにピッタリな、いい塩梅のトップスばかりでしたね。ベーシックに使えるトップスは一着備えておくだけで毎日のコーディネートや新しい服選びに安心感が生まれる便利アイテム。ぜひ自分にピッタリな相棒を見つけてみてください。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選