FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ジャケットの上」からでもOK。着心地が良すぎる、9着のコート

寒い冬はジャケットの上からでも着れる、暖かいコートが欲しいところ。ウール生地で裏地がしっかりついていれば、尚更よいですよね。今回は、「真冬を乗り越えるウールコート9選」。気になるものがきっと見つかるはずです。

保温性抜群なのに、「小洒落た」一着

normal_170caa3e.jpeg

Manual Alphabet – WANDER COAT-BEAVER ¥39,744(税込)

ダブルフロントのフードコートです。オーバーコートのような形で、身体のラインをきれいに見せてくれる「Aラインシルエット」。ウール90%、ナイロン10%の生地を使用しているので、保温性もバッチリ。独特の雰囲気を持った暖かみのあるコートです。

「厚手のジャケットの上からでもOK」な一着

normal_5f2cbd8c.jpeg

STILL BY HAND – シンサレート中綿入り メルトンフーデッドコート ¥54,000(税込)

ダウンと同等の保温力を持つ「シンサレート」の中綿を使用したコートです。ダッフルコートをモチーフにしたシンプルなデザインで、フードは取り外し可能。身幅が広めに作られているので、厚手のセーターやジャケットなどに合わせても余裕のある着心地です。深いオリーブ色が他にはないカラーで、良し。

「独特のフード」が目を惹く逸品

normal_ef5c6ec8.jpeg

Tatamize – Duffle Coat ¥79,920(税込)

がっしりと肉厚のある「メルトン生地」を使用したダッフルコート。なんと言っても、独特のフードが特徴。肩のハンティングジャケットのような当て布にもオリジナリティを感じる傑作。すっきりしたシルエットで、着ぶくれしないのも嬉しいですね。

「イギリス老舗ブランド」が推す絶妙なコート

normal_2cd2a20c.jpeg

GLOVERALL – 712CT ¥78,840(税込)

老舗英国ブランドからご紹介。生地には柔らかな肌触りの「ウールメルトン」を使用しています。絶妙なサイズ感で、スーツやジャケットの上にも、カジュアルなスタイルにも合う万能アイテム。仕立ての美しさや、細かなディテールまでこだわり抜いたブランドの品格を感じることができる一着です。

「原産地のクオリティ」を感じる一着

normal_3e684a3e.jpeg

GLOVERALL – knit Duffle coat ¥52,920(税込)

同じく同ブランドから「ベルギー・ダッフル産の厚手の紡毛生地」を採用した、ダッフルコート。動きやすいひざ丈に加え、柔らかい生地で作られているので、着用中には全くストレスを感じません。一体型のフードと大判のポケットなど、老舗ブランドならではの王道デザインも魅力です。

トラディショナルな雰囲気をまとう、「長年愛用できる」コート

normal_aa0cd796.jpeg

LONDON TRADITION – CHESTERFIELD COAT ¥51,840(税込)

オンオフ兼用のチェスターフィールドコートです。肉厚で弾力性のあるウール素材を使用し、軽量でありながら抜群の防寒性。すっきりとしたシャープなシルエットは着ぶくれを防いでくれます。大きめのポケットがトラディショナルな雰囲気を醸し出しますよ。

「ボリューミーなフード」で襟元も暖かい

normal_7404dbbb.jpeg

Licht Bestreben – メルトンモッズコート ¥89,640(税込)

「ボリューミーなフード」が特徴のロングコート。表地には上質なメルトン素材、裏地にはキュプラ素材を使用しており、保温性に優れています。特徴的なフードは、取り外し可能でスタンドカラーのコートとしても着用可能。真冬にも首元が暖かいので問題なく着用できますよ。

個性的な生地感と「シルエット」にご注目

normal_e3113593.jpeg

Edwina Horl – DOWN COAT ¥85,320(税込)

大きめのフードとフロントポケットが特徴のダウンコートです。中綿入りで軽量ですが、とても暖かく真冬に重宝するアイテム。ウエスト部分のドローコードでシルエットの調節ができます。カシミア混の生地を使用し、滑らかで肌触りが良く独特の生地感が都会的な印象を演出してくれます。

「異素材の切り替え」が今年らしい一枚

normal_fc77c32f.jpeg

NOMA t.d. – キルティングスリーブ オーバーコート ¥70,200(税込)

背中に大きく入ったプリーツが美しいAラインのオーバーコート。袖の異素材の切り替えが取り外し可能で、ベストとしても着用できます。高めに作られた襟元が風の侵入を防いでくれるので、防寒性も抜群。トレンドが詰まりつつも、様々な表情を見せてくれる有能オーバーコートです。

お気に入りの一着は見つかりましたか?極寒の冬のでも、暖かい上質なコートを選んでおしゃれに過ごしましょう!

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選