NEWS
毎日穿いても大丈夫。経年変化を楽しむ、極上の「ワイドパンツ」4本
スケートボードに乗るとき穿ける、ストリートテイストなワイドパンツを探しています。
怪我と隣り合わせのスケボーだからこそ、それ用のパンツを用意しておくのが賢いやり方。しっかりとした作りで、ちょっと転んだくらいでは傷つかないようなものを穿いておきたいですよね。もちろんタフさだけでなく、デザインもスケーターらしくガツンと太めな方が気分も上がるはず。
ということで今回は、そんな二つの要素を満たすスケーター必見のワイドパンツをご紹介。見た目、実用性ともに最適な4本が集まりました。
機能性も高い美シルエット
O- – IOS COMFORT デニムパンツ インディゴ ¥32,400(税込)
立体的なパターンを採用することで、一癖あるワイドシルエットに仕上がった『O-』のデニムパンツです。生地にはセルヴィッジデニム、背面のパッチはレザー、リベットはオリジナルの刻印入りのものを使用。古き良きデニムをリスペクトしたこだわりある作りです。ポケット裏には熱を逃がしてくれる給水速乾素材を用いて、激しい運動にピッタリな機能性も備えたハイブリットな一本。
スケーターに欠かせない大定番
BEN DAVIS – Gorilla Cut Pants ¥8,424(税込)
スケーターファッションに欠かせないのがやっぱり『BEN DAVIS』です。コットンとポリエステルを1:1で配合した生地はワークブランドらしい堅牢さ。ブランドの中で最もワイドな型なので存在感もバッチリです。ファスナーやタックボタンは全てオリジナル。ベルト裏にあしらわれたゴリラの総柄生地も個性的です。さらに、アンダー1万円で買えてしまうお手軽さも魅力の一つです。
レジェンド級の存在感
JOSWICK – PREATED DENIM STANDERD ¥31,320(税込)
各国のバイヤーやセレブたちを虜にするクオリティで、惜しまれながらもブランドを休止した後、岡山デニムとの出会いによって昨年活動を再開した『JOSWICK』のデニム。プリーツが入ったトラウザー型シルエットは美しさだけでなく懐かしさも感じられます。生地にはコーンミルズ社のものを採用し、デニムマニアも唸る存在感に。伝統と高いクオリティの両方が詰まった、服好きのための一本です。
王道の一本をモダナイズ
Re-make – line work pants ¥12,420(税込)
ベン・デイビスと並ぶ定番ワークブランドのカーハートもチェックしておきましょう。LILYが提案するこちらは、サイドラインのリメイクを施した今らしいデザインが特徴です。ストリートにも馴染むスポーティーな趣ながら、品質の高さはもちろんそのまま。間違いナシな王道を選びつつも人と被らないという、絶妙なバランスを実現できてしまう一品です。
激しい動きにも耐えられて、しっかりスケーターらしさも漂うアイテムばかりでしたね。ボードだけでなくコーディネートにもしっかりこだわって、スケーターのスタイルを目指してみてください。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!