FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

カジュアル過ぎないオシャレさ。「日常使いに丁度いい」スニーカー

手軽さと履きやすさが売りのスニーカーですが、一つだけ難点を言うとカジュアルになりすぎてしまうということ。ただ、もしカジュアルになりすぎず、大人っぽく見えるスニーカーがあったら…ということで、今回はショップ店員が教えてくれた、大人スニーカーをご紹介。気になる方はぜひご参考に!

大人の色気を感じさせるダブルモンクのスニーカー

normal_98593943-1

GOLD BROTHERS – モンクタイプ スウェードスニーカー ¥35,425 (税込)

イタリアの老舗シューズブランドが2007年にスタートさせ、今や世界中の靴好き、洋服好きから支持を得ている『GOLD BROTHERS』。こちらは、ダブルモンク仕様で、通常のレースアップのスニーカーには無い、落ち着いた表情が魅力的な一足。コンパクトな仕上げとなっている為、カジュアルからビジカジまで幅広いスタイリングに合わせられそうです。

英国ブランドならではのこだわり

normal_52904530

WALSH – tornade ventile ¥21,600(税込)

今もなお英国で丁寧に作られているという『WALSH』のスニーカー。こちらはアッパーに超高密度コットンのベンタイルを使用し、アウトソールにビブラムソールと英国ブランドならではのこだわりを感じる一足です。カジュアル過ぎず、どこか品のある表情なので大人の足元にも相応しいのではないでしょうか?

1970年代のドイツ軍トレーニングシューズをモデルに

normal_05bca964

Reproduction of found – German Trainer 1703L ¥23,544(税込)

最後は『Reproduction of found』から、1970年代のドイツ軍トレーニングシューズをモデルにした一足。ベルクロ仕様に、適度にボリュームのあるシルエット。同モデル自体は様々なブランドからリリースされていますが、こちらは上品なカラーのレザーライニングにすることで、今までにない雰囲気を醸し出しています。オールブラックというのも良いですね。

大人としての体裁を保てるスニーカーが欲しいなら、これらは買いだと思います。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選