NEWS
決め手は圧倒的な暖かさ。話題の「極暖ダウン」、集めました
今年、気になるダウンジャケット
そのボリュームが醸す存在感や、スポーティな佇まいは今着てみるとこれまた新鮮。手に入れるなら、ダウンの本分である「防寒性の高さ」ももちろん見逃せませんよね。そこで今回はルックス良し&暖かさ良しな、今欲しいダウンジャケットをご紹介。快適かつオシャレに冬を乗り切ってみましょう。
オイルドコットンが男らしい
White line – Oiled Cotton Down Coat ¥79,920(税込)
まずは、首回りのボリューム感がインパクト大な『White line』のダウンコートから。表地にはオイルドコットンを採用しているので、男らしい風合いと高い撥水性を実現しています。首や袖部分はレザーで補強を施し、袖にはリブ、ポケットにはハンドウォーマーを付けるなど徹底的な防寒対策も◎。ヴィンテージライクなルックスと高い機能性が同居した、唯一無二の一着です。
マットな生地感で大人らしく
EDIFICE – DUVETICA 別注 DIONISIO QUATTRO ¥92,880(税込)
イタリア生まれの高級ダウンブランド『DUVETICA』のエディフィス別注モデル。定番モデルの生地をマットな素材感のナイロンに変更することで、より大人らしい表情へとアップデートされています。ダウンの量を大幅に増量することで保温性能をより高めながら、着丈はバランスを取りやすいショート丈なので汎用性の高さも文句なし。ビジカジからアウトドアまで幅広いシチュエーションで活躍してくれそうです。
シックにキメる高機能
QUARTZ – CHAMPLAIN ¥99,360(税込)
カナダはモントリオール生まれ、現地の寒冷地を調査する際にも採用される高品質なダウンジャケット。3層構造が特徴で、表地にラミネート加工を施すことで防水機能と透湿性を確保しています。黒一色のシックなカラーリングにスマートな細身シルエットで、使い勝手の良さもバッチリ。リアルファーを用いて高級感も備えた、大人のためのダウンです。
プルオーバー仕様が新しい
Crescent Down Works – EHS別注 プルオーバーダウンパーカ ¥99,360(税込)
優れた品質と、時代を選ばないデザインのウェアを制作する『Crescent Down Works』による一着です。大阪のショップEHSが別注をかけたこちらは、プルオーバー仕様でよりカジュアルな印象に。素材にはしなやかで上品な光沢があるナイロン素材を採用し、中綿には良質なホワイトグースダウンをたっぷり詰め込むことで着心地もGood。人と被らないダウンをお探しの方にも刺さりそうです。
圧倒的防寒性をスマートに
F/CE. – NANGA EXCLUSIVE ボム ジャケット ¥71,280(税込)
TOKYO FASHION AWARD 2018 受賞ブランドの『F/CE.』と、国産ダウンメーカー『NANGA』のダブルネームによるジャケットです。200グラムのダウンを詰め込んだボディは圧倒的な防寒性を誇り、脇下のベンチレーションによって放熱機能も完備。ショート丈のすっきりとした佇まいながら、フードの内部に形状記憶ワイヤーを通すなど独自のこだわりも。機能性と優れたデザイン性は定番での着用にも最適です。
街中から南極までこれ一着
zanter japan – wp パーカー ¥78,840(税込)
『zanter japan』が60年以上、南極観測隊へ提供し続けているダウンパーカを街着仕様へアップデートした一着です。表地には保温性能に優れ、防水性と汗による水蒸気を逃がす「透湿性」も備えた高機能素材を採用。中綿には膨張率が高くライトな羽毛を使用して、文句ナシの着心地と暖かさ。そこまでの機能性を持ちながらシルエットはスマートで、着膨れしにくいのも嬉しいポイントです。
フォーマルにも合うシルク混素材
TATRAS – DOMIZIANO Loro Piana S150 ダウン ¥135,000(税込)
フォーマルスタイルと相性の良いダウンをお探しなら、イタリア発『TATRAS』のブルゾンもオススメ。タイトで立体的なシルエットが野暮ったさのないダウンスタイルを演出します。表地には同国のテキスタイルメーカーによるシルク混ウール生地を採用しているので、どこかドレッシーな趣も。真冬の通勤もこれ一着あればオシャレで暖かく過ごせそうですね。
スポーティなイメージが強すぎるため今まで手を付けにくかった方も、今年は挑戦しやすい雰囲気。この機会に、暖かくトレンド感もバッチリな冬を手に入れてみてください。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!