FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

安定感のある一足。使い勝手がいい「黒の厚底スニーカー」

好バランスを生み出す厚底のスニーカーが地味にアツい?

今回はショップスタッフが教えてくれた、黒の厚底スニーカーたちをご紹介。冬はアウターに負けないよう、足元にもボリュームが欲しいところ。使い勝手の良い黒というのに加え、履き心地も良いスニーカーたちが集まっているのでぜひチェックを。

王道スニーカーの新モデル

normal_ad6d5983.jpeg

NIKE – AIR FORCE 1 ULTRAFORCE LTHR ¥12,900(税込)

まずは『NIKE』から、羽のように軽量なキック力を発揮する「エアフォース1 ウルトラフォース」をご紹介。定番のエアフォース1を改良したこちらのモデルは、優れたクッショニングや耐久性、動きやすいスタイルが優れた履き心地を実現。バスケットボールをルーツとした、シームレスでモダンなスタイルを演出する、洗練された一足です。驚くほどの軽さを、ぜひ試してみては。

ガラスレザーのツヤ感がポイント

normal_02dc6249

MOCCS – レザースニーカー ¥19,224(税込)

ポルトガルメイドのガラスレザーを使用した、『MOCCS』のレザースニーカー。デザインを極力削ぎ落したミニマムなディテールは、ガラスレザーの上質感を際立させ、上品な表情を引き出します。シューレースは、あえての荒いスウェードと黒のシンプルなシューレースの2種類を付属。たまに気分転換で付け替えるのもアリですね。

ブーツのようなスニーカー

normal_508bfe51.jpeg

NF by Northfeet – PEDULA LIGHT ¥32,184(税込)

登山靴の産地イタリアのヴェネト州トレヴィーゾにて、各名門ブランドの生産を請け負っているブランド『Northfeet』のスニーカー。マウンテンブーツのエッセンスを含みながら、タウンユースとしても使える、洗練されたデザインの一足です。街を想定した設計ではありますが、容易に曲がらないソールや剛性感の高いアッパー、本革のライニングなど、本格的な登山靴の特徴を活かしているので、ちょっとしたハイキングにも使えます。

厚底ですが、合わせやすい黒なので、そこまでコーデは選ばないはず。気になる方はぜひ厚底スニーカーに挑戦してみては?アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選