FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これ以外履けない!シンプルで、上質で、かっこいい「ローファー」

カジュアルからオフィスカジュアルまで、幅広いスタイルに馴染んでくれる。そんなローファーだからこそ、良いものを一足買ってみませんか?

今回はショップスタッフがオススメしてくれた上質なローファーを3足ピックアップ。大人の余裕溢れる足元を演出したいなら、チェックしてみて。

ALFRED SARGENが手掛けた秀逸な一足

normal_ba9a15fb.jpeg
BOWEN by ALFRED SARGENT – CALF LOAFER ¥49,680 (税込)

革靴の聖地ノーザンプトンにて、不動の地位を築いた『ALFRED SARGENT』が手掛けたボーウェンのローファー。一見ベーシックなフレンチローファーですが、細部にわたる質実なつくりにより秀逸な一足へと昇華。アッパーはキメの細かいカーフ、アウトソールには雨の日でも着用可能な耐久性の高いダイナイト…さらにグッドイヤーウェルト製法と申し分なし。

英国のハンドメイドシューズ

normal_59a8817b.jpeg
SOLOVAIR – TASSEL LOAFER ¥34,560 (税込)

その製造コストの高さから近年では用いられることが少ないグッドイヤーウェルト製法を、今なお貫き通す『SOLOVAIR』の一足。耐久性が高く光沢のあるハイシャインレザーを使用した、上質な仕上がりです。ソールはDr. Martenのシューズでよく知られるエアーソールで、ベーシックな革靴には中々見られないボリューム感。もちろん履き心地も良好です。

日本の職人が作り上げた一足

normal_9f8ced9f.jpeg

WHEELROBE – 15079 HEAVY STITCHIN LOAFER ¥43,200 (税込)

「古き良きアメリカ」の普遍的なデザイン、伝統的なディテールを“Made in Japan”で再構築するシューズブランド『WHEELROBE』のローファー。アッパーにはホーウィン社のヘビーウェイトのクロムエクセルを使用し、つま先にはゴムを貼り、ヒールには雨の日でも滑りにくい40年代のブーツよく使用されていたキャッツポウヒールを採用。また、こちらもグッドイヤーウェルト製法というのもポイントです。

大人としての格も上げてくれそうな上質なローファーたち。全てグッドイヤーウェルト製法というのも唆りますね…。アプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド