NEWS
仕事用のアウターはこれで決まり。「スーツを格上げする」名作コート
今年は例年より寒さが厳しい気がします。さすがにスーツにセーターを合わせるだけでは我慢できないこの寒さ、ここは早急にスーツスタイルと相性が良いビジネスコートを手に入れたいところ。
今回はショップスタッフがオススメしてくれたスーツスタイルと相性抜群のコートたちをご紹介。年末で疲れも溜まっているということで、しっかり体を温めてくれるコートをチェックしていきましょう。
品の良さと機能性を兼ね備えた万能アウター
MACKINTOSH – EDIFICE 別注 シングルダウンコートストームシステム ¥138,240(税込)
まず、筆頭候補となるのがスーツとの相性はもちろん、保温性や防水透湿性も兼ね備えた『MACKINTOSH』のEDIFICE別注ダウンコート。イタリアのロロピアーナ社による機能素材「ストームシステム」を表地に採用することで、マッキントッシュならではの品の良さと機能性を兼ね備えた万能アウターへと昇華。これは問答無用で欲しくなります。
軽さを追求したダブルフェイスコート
Artiginale – カシミヤ混ダブルフェイスコート ¥29,484 (税込)
毎シーズン、発売と同時に完売続出するという『Artiginale』のダブルフェイスコート。ダブルフェイス特有の素材感を感じられるよう、軽さを追求し、カーディガンを羽織ったような着心地を実感できる一品です。 ビジネスシーンで対応出来るよう、シンプルなシングルモデルになっているのも◎。
活躍必至の定番ダッフルコート
Gloverall – Slim Fit Duffle Coat ¥64,800(税込)
スーツに合うコートとして欠かせないのが『Gloverall』のダッフルコート。こちらは定番の512Cを日本仕様にモダナイズした920cモデルで、アーム、身幅共にタイトで今っぽさがありつつも、スーツの上からも難無く羽織れるサイズ感。もちろん、カジュアルコートとしても定番なのでオンオフ共に活躍は必至です。
不朽の名作
Barbour – BEDALE SL MWX0318 ¥52,920(税込)
いつかは手に入れたい、不朽の名作である『Barbour』のビデイル。こちらのビデイルSLは、その名作をスリムフィットにしたもの。何と言っても着込むことに味が出るオイルドコットンと、コーデュロイ襟などのディテールがたまらないです。これをスーツと合わせて着こなせたなら、言うことなしですね。
Barbourの隠れた名作
BARBOUR – POLAR QUILT JACKET SL ¥32,400 (税込)
続けて『BARBOUR』から、隠れた名作「ポーラキルトジャケット」をスリムフィットにモディファイした一品。表地にはナイロンシェルのダイヤモンドキルティング、裏地には肌触り抜群のマイクロフリースライニングを施し、軽量ながらも高い防寒性を持つ一着となっています。オイルドジャケットとは違う角度で楽しめる逸品、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
オーセンティックな雰囲気の高機能コート
Post amenities – Soutien Collar Turncoat ¥56,160 (税込)
非常にオーセンティックな雰囲気のある『Post amenities』のステンカラーコート。表生地には小松精練が開発した撥水・透湿・防風性に優れた高機能素材、裏地には吸水速乾・透湿性に優れたCoolmaxを採用した高機能っぷりが魅力です。
上質かつ気品のあるトレンチコート
S.E.H KELLY – BRITISH RIPSTOP VENTILE TRENCH COAT ¥203,040 (税込)
耐水性、防水性抜群のRipstop Ventileを使用した『S.E.H KELLY』のトレンチコート。見た目から分かるように上質かつ気品のあるトレンチで、普段使いはもちろんスーツの上からでもバッチシ決まってくれます。お値段は張りますが、その分の価値はしっかりある逸品。
スーツと相性抜群でありながら、オフでも十二分に活躍してくれそうなコートたち。この時期風邪を引くと台無しなので、気になったものがあったら是非アプリで、アイテムを提案してくれたショップスタッフにお問い合わせを。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!