NEWS
冬の必須アイテム、「ウールパンツ」。プロが選ぶ3本をご紹介します
普段のコーディネートに季節感を足したい。
そんなときに重宝するのが、コーデュロイなどの季節感のある素材。中でも、冬の季節感をストレートに出したいのならば、ウールパンツを取り入れてみるというのが一番オススメです。
今回は大人に穿いてほしい、上品なウールパンツをピックアップ。ショップスタッフが教えてくれた、見た目的にも暖かい、冬らしさ全開のウールパンツたちをどうぞ。
ジャケットに合わせてもカジュアルに崩しても◎
EDIFICE – ストレッチフラノSLIM TAPERED ¥14,040 (税込)
テーパードの効いた細身のシルエットに加え、穿き心地にもしっかりと拘った『EDIFICE』の定番ウールパンツ。ウール素材をベースにフランネル生地を使用した暖かみのあるパンツは、ストレッチ性にも優れ、ストレスフリーな穿き心地を実現してくれます。センタークリースのおかげで上品な印象に仕上がっているので、ビジカジにもオススメです。
ストレスフリーなイージーパンツ
CEASTERS – EASY TROUSER ¥13,824 (税込)
今シーズン取り扱いが増えている、ポルトガル発の実力派ブランド『CEASTERS(ケステル)』。こちらのイージースラックスは、ポルトガルの生地ブランドのウールを使用しており、上質でやや厚手のしっかりとした生地感が特徴。ウエストゴムとドローコードのイージーパンツ仕様で、ウエストには2タック入っているので、ゆったりと穿ける一本です。
ケアが苦手な人はウールライクなパンツを
Coochucamp – Happy Slacks ¥19,224 (税込)
ウールライクな化繊を使用した『Coochucamp』のハッピースラックス。シルエットはややテーパードで綺麗な見た目ですが、随所にクライミングパンツのディテールが散りばめられており、スラックスといい塩梅でミックスされています。ウールよりもイージーケアできるいうのもポイントですね。
ウールパンツは普段のコーディネートにも取り入れやすいので、軽く季節感が欲しいなんてときに是非。またアプリでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!