FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

小粋なくらいが丁度いい。気分を上げてくれる「名刺入れ」4選

社会人の必須アイテムである、名刺入れ。初対面の人と会うときに使うものだからこそ、しっかりと好印象を与えられるような小粋なものを持っておきたいところ。今回はプロがオススメする、お洒落で小粋な名刺入れをピックアップしたので是非チェックを。

バイカラーデザインが小粋なデザイン

normal_fc3953e1.jpeg
WHITEHOUSE COX – WHITE HOUSE COX 別注 ニューレザー*ブライドルレザーカードケース ¥18,360 (税込)

『WHITE HOUSE COX』のEDIFICE別注カードケースは、本格ブライドルレザーに格子状の型押しを施して仕上げたもの。外側にはベーシックカラーを使用し、全ての内側にはエクリュ(アイボリー)を配したバイカラーの鮮やかなカラーリングが好印象を与えるポイントです。

手縫いで丁寧に作られました

normal_2758da14.jpeg
RHYTHMOS – VIsit(W) ¥13,824 (税込)

一点一点手縫いで作られる『RHYTHMOS』のカードケース。暖かなカカオの色味とブランドの独自の構造など、シンプルでありながら分かる人には分かる一品です。また、名刺を40枚ほど入れられるという収納力も◎。

コインも入る名刺入れ

normal_29ba6464.jpeg
Bronson Leather – U.K.Sadle Leather コインケース ¥8,640 (税込)

あまり人とかぶらず、パッと目を惹く『Bronson Leather 』のコインケース。こちらはコインケースとは言うものの、カードの収納がメイン。サドルレザーという馬の鞍などに使われる上質な牛革を採用しており、硬いので少しずつ慣らして自分のものにしていく、好きな人にはたまらないタイプのやつです。また、コインケースなので少しですが小銭を入れれるのも便利なポイント。

鮮やかなカラーで美しい光沢が特徴

normal_ae056619.jpeg
irose【イロセ】 – RICRAC CARD CASE  ¥9,720 (税込)

『irose』のカードケースは、蛇腹に広がるカード収納とイタリア・テンペスティーのレザーを使用しているのが特徴。美しい光沢の革を使用しており、デリケートで傷がつくこともありますが、使い込むうちに馴染んで目立たなくなります。蛇腹に広がるカード収納は、20枚は楽に収納できるというのも◎。

ビジネスシーンで大活躍間違いなしの名刺入れたち。是非おしゃれで小粋な名刺入れで好印象をゲットしてみてください!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド