FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ダウン選び」のお手本。プロの着こなしは、こんなにもカッコいい

ショップでよく見かけると思ったら、街でもよく見かけるようになったダウン。90年代のリバイバルもあって、あのモコモコが今受け入れられている。暖かさとトレンド感が同時に手に入るんだから、今年の冬はなんとも合理的。でも、体型によってか、趣向によってか、その一線を越えることができない…。


IMG_6006

こんなのも、あり

あんなにも敬遠していたボリュームが、今年はむしろ「ナウい」アイテムとして浮上しているのは不思議。トレンドは繰り返すとはよく言ったもので、簡単にはこの流れに抗えそうにありません。

それならダウンではなくて、中綿入りのアイテムを選択するというのもアリ。ダウンと同等とまではいかないものの、冬アイテムにふさわしい保温性を持ち、シルエットもスマートに保つことができる。しかもBrenaのそれは、インナー・アウターの両方の役割を果たすことができる優秀な一枚です。

IMG_5970
キャップ:Meanswhile、アウター:Brena、ニット:Island Knit Works、ボトムス:Still by hand、シューズ:SUICOKE、協力;高円寺 Lampa|遠山さん

一切のモコモコ感がないBrena。むしろキャップやサンダルを合わせながらも、上品な雰囲気すら感じられるジャケットです。中綿はアウター同様の分量が仕込まれているので、アウターとしての着用も可能。

またフードは取り外せるので、多様なスタイルにも対応してくれます。ダウンを妥協しての選択ではなく、他にはないこの雰囲気は年末前にチェックすべし。

\Brenaを買えるのはここ/

IMG_6114

古着の街・高円寺で10年以上続くセレクトショップ。「Tokyo」をキーワードに、ジャパンブランドを中心とした「粋」なアイテムを展開。ファッションだけでなく音楽などのカルチャーを巻き込んだ、店長・遠山さんのセレクトは世代を問わず幅広い層に支持されている。

Lampa

住所:東京都杉並区高円寺南4-8-1
電話:03-3316-4030
時間:13:00~19:30(不定休)

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド